4年「南砺警察署見学」 2019年7月18日 4年生, 今日の1枚 5月31日(金) 4年生は、社会科「事故・事件のないまちをめざして」の学習で、南砺警察署へ見学に行きました。交通事故や犯罪から地域を守るための取組を学習しました。
クリーンセンターとなみ見学 2019年6月27日 4年生, 今日の1枚 6月21日(木) 4年生は社会科「ごみはどこへ」の学習で、クリーンセンターとなみを見学し、ごみがどのように処理されているのか学習しました。
要請訪問研修(市教育センター研修) 2019年6月27日 4年生, 今日の1枚 6月19日(火) 4年2組で、外国語活動「お気に入りの文房具セットをつくろう」の研究授業がありました。子供たちは、どんな文房具を持っているかを尋ねたり答えたりして伝え合っていました。
認知症サポーター養成講座 2019年6月27日 4年生, 今日の1枚 6月11日(火) 4年生は総合的な学習で、「認知症サポーター養成講座」を受講しました。認知症の正しい知識や具体的な接し方を学び、自分や地域で出来ること・関わり方などについて考えました。
南砺消防署見学 2019年6月27日 4年生, 今日の1枚 5月7日(火) 4年生は、社会科「災害からまちを守るために」の学習で、南砺消防署へ見学に行きました。消防や防災、救命・救助等について体験も通して学習しました。
運動会 応援リーダー練習 2019年5月9日 4年生, 5年生, 6年生, 今日の1枚 5月7日(火) 今日から、運動会に向けて応援リーダーの練習が始まりました。6年生が、4・5年生に応援の仕方を教え、運動会への意気込みが伝わってきました。
1月22日(火)今日の1枚 2019年1月22日 4年生, 6年生, 今日の1枚 1月22日(火) 4年生、6年生のスキー教室を、イオックス・アローザスキー場で行いました。朝方に雪が激しく降り、新雪が20cmほど積もっていました。しかし、徐々に天候がよくなり、山頂から見渡す雪景色の砺波平野がとてもきれいな中で、楽しくスキー教室を行いました。
11月15日(木)今日の1枚 2018年11月15日 4年生, 今日の1枚 11月15日(木) 今日ののびのびタイムに、4年生のダンスの発表がありました。全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールの課題曲「青い風に吹かれて」等の曲に合わせて楽しく踊り、全校児童の熱い拍手をもらっていました。