運動会結団式 2019年5月9日 今日の1枚 5月9日(木) 運動会まで、あと9日となりました。今日の結団式では、各団の団長を中心に、団結コールや手拍子、応援歌の練習を元気よく行いました。「運動会がんばろう給食」では、色団ごとに集まって楽しく会食をしながら、団結の気持ちを高めていました。
運動会 応援リーダー練習 2019年5月9日 4年生, 5年生, 6年生, 今日の1枚 5月7日(火) 今日から、運動会に向けて応援リーダーの練習が始まりました。6年生が、4・5年生に応援の仕方を教え、運動会への意気込みが伝わってきました。
4月26日(金)今日の1枚 2019年5月7日 今日の1枚 4月26日(金) 5限に、ふれあい隊・こども110番の家結団式・対面式を行いました。その後、入学おめでとう集会を行い、各学年が、合奏やダンス、クイズの発表をしたり、全校でゲームをしたりして、1年生の入学を祝いました。
4月25日(木)今日の1枚 2019年4月26日 今日の1枚 4月25日(木) 明日の「入学おめでとう集会」に向けて、吹き抜け音楽集会を行いました。集会で歌う「If You’re Happy」の練習をしました。全校の児童が、振り付けを入れながら楽しく歌っていました。
4月24日(水)今日の1枚 2019年4月25日 3年生, 今日の1枚 4月24日(水) 5限に、給食室から火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。子供たちは、避難の約束を守り、真剣な態度で安全に避難しました。訓練後、3年生が煙体験を行い、煙の中での安全な行動の仕方を学びました。
4月22日(月)今日の1枚② 2019年4月23日 今日の1枚 4月22日(月) 今日から、新しい清掃班で掃除が始まりました。最初に、清掃班集会で自己紹介をしたり、各自の分担を確認したりしました。その後、各自の分担に沿って一生懸命清掃に取り組んでいました。
4月22日(月)今日の1枚① 2019年4月23日 今日の1枚 4月22日(月) となみ青年会議所の皆さんのお世話で、相撲キャラバンが行われました。子供たちは、大きな声で応援し、大変盛り上がっていました。
4月19日(金)今日の1枚 2019年4月23日 3年生, 今日の1枚 4月19日(金) 今年度、最初の授業参観がありました。たくさんの保護者の方が見守る中、子供たちは緊張気味でしたが、自分の考えを発表しようと意欲的に学習に取り組んでいました。
4月18日(木)今日の1枚 2019年4月19日 今日の1枚 4月18日(木) 4月9日(火)、10日(水)に、3年から6年生までの児童を対象に県学力調査を行いました。また、4月18日(木)には、6年生を対象に、全国学力・学習状況調査(国・算)を行いました。子供たちは、真剣に取り組んでいました。