4月19日(金)今日の1枚 2019年4月23日 3年生, 今日の1枚 4月19日(金) 今年度、最初の授業参観がありました。たくさんの保護者の方が見守る中、子供たちは緊張気味でしたが、自分の考えを発表しようと意欲的に学習に取り組んでいました。
4月18日(木)今日の1枚 2019年4月19日 今日の1枚 4月18日(木) 4月9日(火)、10日(水)に、3年から6年生までの児童を対象に県学力調査を行いました。また、4月18日(木)には、6年生を対象に、全国学力・学習状況調査(国・算)を行いました。子供たちは、真剣に取り組んでいました。
4月16日(火)今日の1枚 2019年4月16日 今日の1枚 4月16日(火) 今日から、のびのびタイムの短距離走が始まりました。空は気持ちよく晴れわたり、子供たちは目当てをもって元気に走っていました。
4月15日(月)今日の1枚 2019年4月16日 今日の1枚 4月15日(月) 1年生の交通安全教室がありました。警察署の方に、「足を止める。」、「目で右、左、右を見る。」、「耳で車が来ないか確かめる。」ことや横断歩道の渡り方を丁寧に教えていただきました。教えていただいたことを守り、しっかり手を挙げて横断歩道を渡っていました。
3月15日(金)今日の1枚 2019年3月15日 今日の1枚 3月15日(金) マイタイムに、南棟引き渡し式がありました。工事に関わった方々をお招きし、完成に向けて尽力された思いをうかがったり、感謝の気持ちを代表者が伝えたりしました。式の後、子供たちは南棟を見学しました。
3月11日(月)今日の1枚 2019年3月11日 今日の1枚 3月11日(月) 卒業式まで後8日となり、今日から卒業式の全体練習が始まりました。立つ姿勢や、礼の仕方の指導の後、校歌や式の中で歌う歌の練習をしました。子供たちは、緊張した面持ちで練習に取り組んでいました。
3月1日(金)今日の1枚 2019年3月1日 今日の1枚 3月1日(金) 6年生の卒業を祝って、「6年生 今までありがとう集会」を行いました。合奏や劇、冠のプレゼント等、在校生の思いが届くように工夫した内容のものばかりでした。6年生は在校生の心を感じ、笑顔でいっぱいでした。また、歌やエールで6年生は在校生の思いに応えていました。
2月27日(水)今日の1枚 2019年2月27日 今日の1枚 2月27日(水) 吹き抜け音楽集会で、6年生の卒業を祝う集会の歌の練習をしています。5年生が中心になって考えた替え歌を、気持ちを合わせて練習しています。