6月5日(火)今日の1枚 2018年6月5日 今日の1枚 6月5日(火) 火曜日の昼休みは、休み時間が5分長くなっています。子供たちは、グラウンドでサッカーをしたり、前庭で一輪車の練習をしたりして楽しく過ごしていました。
6月4日(月)今日の1枚 2018年6月4日 今日の1枚 6月4日(月) 4年1組で、算数科「四角形を調べよう」の研究授業がありました。子供たちは、8つの四角形を仲間分けする方法について自分の考えをもち、友達と関わりながら考えを深めていました。
6月1日(金)今日の1枚 2018年6月1日 3年生, 今日の1枚 6月1日(金) 3年生は「福光百科事典をつくろう」というテーマで、はばたきの学習(総合的な学習の時間)に取り組んでいます。今日は「道の駅」の見学に行きました。地域の特産品がたくさん販売されていることがよく分かりました。
5月30日(水)今日の1枚 2018年5月30日 今日の1枚 5月30日(水) 今日は、「チャレンジデー2018inなんと」です。いつものとおりですが、のびのびの時間に短距離走に取り組みました。短時間ですが、きびきびとした態度で取り組めました。
5月29日(火)今日の1枚 2018年5月29日 6年生, 今日の1枚 5月29日(火) 南砺市小学校連合運動会が行われました。晴天の下、子供たちはこれまでの練習の成果を発揮しようと、各競技に精一杯取り組んでいました。
5月25日(金)今日の1枚 2018年5月25日 今日の1枚 5月25日(金) 南側の校舎の改築が始まっています。北側の校舎で学習している子供たちの学習には差し障りがありませんが、工事現場では物の運搬や工事の音が響いています。
5月24日(木)今日の1枚 2018年5月24日 3年生, 今日の1枚 5月24日(木) 3年生は、社会科の学習「わたしの住むまちはどんなまち」で福光美術館の見学に行きました。緑に囲まれた静かな環境の中に福光美術館があることや有名な棟方志功さんの作品が展示してあることを知り、福光のよさを感じるよい機会となりました。