みんなでやってみよう!

全校児童が体育館に集まって、校長先生のお話を聞きました。

今年の運動会は、今までと違って全校一堂に集まる形でやってみよう、と言われました。そして、運動会で実施するラジオ体操を動画を見ながらやりました。1年生も上手にラジオ体操をしていました。

次に「やってみよう」の曲に合わせて、全員が体育館の中を歩き、曲がストップしたら2人、3人のグループを作って手をつないだら座るというゲームをしました。次は違う人と、その次は違う学年の人とだんだん条件が難しくなっていきましたが、全員がグループを作って座ることができました。

最後に「やってみよう」のダンスを動画を見ながらやりました。初めてなのに、みんな元気に楽しくダンスをしていました。

はじめての学習参観

今年度初めての学習参観を行いました。

どの学級の子供たちも、がんばっている姿を家の人に見てもらおうと張り切って学習していました。

 

 

 

学習参観、PTA総会、学年懇談会に出席いただいたご家族の皆さん、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

交通安全教室をしたよ(1年生)

1年生を対象に、交通安全教室が開かれました。

交番のおまわりさんから登下校時の歩き方や横断歩道を渡るときに気を付けることを教えていただきました。みんな顔を上げてしっかりと聞いていました。

  

その後、あいにくの天候となりましたが、体育館に設置された横断歩道を安全に渡る体験をしました。おまわりさんから教えていただいたことをもとに、1年生はみんな、しっかりと手を挙げて上手に横断歩道を渡ることができました。

  

これからも、自分の命をしっかりと守ることができるよう、安全に気を付けて登校しましょう。

 

卒業証書授与式

今日、令和6年度の卒業証書授与式を行いました。

卒業生は、一人一人が堂々とした様子で校長先生から証書を受け取り、晴れやかな表情で言葉を伝えたり、歌を歌ったりしていました。

 

卒業生のみなさん、そして保護者のみなさん。本当におめでとうございます。

みなさんのことを、これからもずっと応援しています。

1 2 3 4 65