着任式・新任式・始業式 2025年4月10日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 新しい年度か始まり、子供たちが元気に登校しました。 新しい校長先生が着任され、新しく来られた先生方を紹介されました。担任紹介の場では、子供たちはどきどきわくわく・・・。これからの学校生活が楽しみです。
吹き抜け音楽集会 2025年3月4日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる のびのびタイムに吹き抜け音楽集会を行いました。卒業式に歌う校歌を全校で合唱し、明るい歌声が校舎に響き渡りました。
全校集団下校 2025年3月3日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる 来年度に向け、新しい班長が先頭になって集団下校をしました。6年生は、下級生が安全に下校することができるよう、後ろから見守りました。
学習参観・講演会・学年懇談会 2025年2月14日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる 本日はお忙しい中、学習参観及び講演会、学年懇談会にご来校いただきありがとうございました。子供たちは張り切って学習に取り組んでいました。講演会では、ネット依存が脳の成長に大きく関わることを学びました。
おはなし会(今年度最後) 2025年2月13日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる 地域の読み聞かせの会の方によるおはなし会がありました。1・2年生と3・4年生に分かれて絵本を読んでいただきました。今日で今年度最後でしたが、また来年の読み聞かせが楽しみです。
校外学習(3年生) 2025年2月4日 3年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる 3年生は2月3日(月)に、となみ散居村ミュージアムへ行きました。昔使われていた農機具や電化製品を実際に見たり触ったりして、昔のくらしを学びました。