5年生 一泊二日の宿泊学習!

5年生は、6月1日~2日に、砺波青少年自然の家にて宿泊学習を行いました。

天候に恵まれ、晴天の中、野外での活動を楽しく行うことができました。

 

1日目は、午後から追跡ハイキングを行いました。班の仲間と地図を見て協力しながらゴールを目指しました。夜は、キャンプファイヤーを行いました。フォークダンス「タタロチカ」を全員で踊りました。

2日目は、ジップラインに挑戦しました。とても刺激的で大盛り上がりでした。

 

食事もおいしく、天気も良く、いろいろな活動を通して成長できた宿泊学習になりました。

子供たちは「楽しかった」「最高だった」と笑顔でした。

 

 

 

 

いよいよ大詰めへ! 特別支援学級のカレンダーづくり

今日は、以前も紹介した、特別支援学級のカレンダーづくりについてお伝えします。

以前お伝えした時、子供たちは色付けを行っていました。

それがひと段落すると、今度は自分が作った証として名前のハンコを押します。

更にそれが終わると、日曜日と祝日を目立たせるように〇のハンコを押します。

この作業で失敗してしまうと、今まで行ってきた作業が無駄になってしまいます。

そのこともあり、子供たちは慎重に、慎重に作業を進めていました。

ここまでくれば、あと一息。素敵なカレンダーに仕上げたいですね。

雪を楽しむ

今日の4限目、ふとグランドを見ると、2年生が雪遊びをしていました。ちょうど晴れ間が見え、子供たちの歓声が聞こえてきました。

今週は次のとおり、まさに、雪を楽しもうウィークと言えます。

19日(水):4年生と6年生がIOXアローザ(スキー教室) 1年生、2年生は雪遊び

21日(金):3年生と5年生がIOXアローザ(スキー教室) 1年生、2年生は雪遊び

雪がたくさん降るから大変なこともありますが、思い切り雪で遊ぶことができたり、バスに20分も乗ればスキー場に着いて、スキー教室ができたりすることは大変恵まれたことではないかと考えています。

地の利を生かした教育を益々推進するとともに、子供たちには物事のプラス面を自分に生かすことができるよう、しっかり指導していきたいと考えています。

4年生スキー教室(1月19日)

2年生雪遊び(1月21日)

2年生雪遊び(1月21日)

立山博物館からのたより

お昼過ぎ、立山博物館からたよりがありました。

「宿坊でお弁当を食べて、立山博物館の館内を見学し、午後1時過ぎには出発します。3時過ぎに到着予定です。」

予定は大きく変更になりましたが、予定通り帰校ということでちょっとホッとしています。

 

これからの動き(立山宿泊学習)

立山へ宿泊学習に行っている6年生から連絡がありました。

ようやく10時に解除されたそうですが、室堂には向かえないそうです。

そのため、このまま山を下り、立山博物館に行くそうです。

乗り物のキャンセル等はしっかりできたとのことです。

とても残念ですが、自然には勝てません。

本日の予定について(立山宿泊学習)

立山へ宿泊学習に行っている6年生から連絡がありました。

8時30分現在、除雪のため立山荘で待機中とのこと。

子供たちは立山に関するDVDを鑑賞中です。

この後、除雪が終わり、通行が可能になれば黒部ダムに向けて出発するそうですが、出発が予定よりだいぶ遅れていることから、黒部平まで行き、そこから黒部ダムを見て戻ってくるということも考えているそうです。

新たな情報が入り次第、お知らせします。

立山荘からのたより

朝、立山荘から便りが届きました。

「昨日は、興奮して眠れなかったようですが、今朝は、体調不良を訴える子もなく、元気です。朝食も何とか食べています。道路の除雪がまだなので、宿舎に足止めを食っています。この後の行程に影響が出ないことを祈ります。」

 

立山黒部アルペンルートオフィシャルページによると

「高原バス道路(美女平~室堂間)につきましては現在除雪中です。立山ケーブルカーおよび立山高原バスの運行については除雪作業完了後の運行を予定しております。今後、状況が分かり次第このWEBサイトでご案内いたします。(10/20・6:30現在)」

ということです。私たちも状況が分かり次第、お伝えします。

立山荘(宿舎)に到着

立山へ宿泊学習に行っている6年生から連絡がありました。

現在(16時50分)、立山荘での入所式を終え、ベッドメーキングをしているそうです。

体調を崩す子供もなく、全員元気とのこと。

今日はゆっくりと休んで明日に備えてほしいです。

 

6年生、室堂に到着

立山へ宿泊学習に行っている6年生から、ライブカメラに写っていますとの連絡があり、キャプチャーで撮りました。写真の右下に写っているのが分かるでしょうか。

連絡では、雨が降り出す前に少しでも散策できるとよいということで、立山砂防博物館、昼食の後は称名滝に行く予定でしたが、それを変更してすぐ室堂に向かったとのことでした。

雨が降り出す前に室堂が散策できてよかったです。

おはようございます。元気な挨拶は元気の素

今朝、主任児童委員の方や民生委員の方々が玄関の前で、子供たちに挨拶をしてくださいました。

子供たちもいつものように大きな声で挨拶をしていました。

「最近子供たちの挨拶がとてもいいですね」と地域の方々に褒めていただいています。このように子供たちが大きな声で挨拶したり、集団登校もルールを守ってできるのも地域の方々の応援があるからだと思います。

中部っ子が元気で素敵な挨拶できたり、集団登校がしっかりとすることができるように応援をお願いします。学校でも生き生きとした子供たちであるように支えていきたいと思います。

1 6 7 8 9 10 50