元気な子供は最高ですね!

気温も落ち着き、本当に過ごしやすくなりました。

のびのびタイムの体力つくりの種目も今週いっぱいで短距離走から持久走に種目が変わります。

子供たちの遊びも体育館からグラウンドなど外での活動が多くなってきました。

また、欠席する子供も大変少なく心も体も元気な子供たちがいっぱいいます。

このように子どもたちが元気なのは、ご家庭でのご協力があるからだと思っています。

これからもご協力お願いします。

命を本当に自分で守ろう。

今日は、休憩中の火事による避難訓練の取立練習を行いました。

休憩中ですから、子供たち自身が力を合わせて(自助、公助の精神)グラウンドに避難しなければいけないので、その手順を体験しました。

1 非常ベルとともにその場にしゃがみ、2 しっかりと放送を聞き、3 集合場所に並んで避難するという流れを体験しました。

18日は、グラウンドに避難までしますが、あってはならないのですが、実際に火災が起きた場合に生きるように真剣に取り組んでいます。

短距離走復活

ミニ運動会には多くの応援ありがとうございました。

子どもたちは、どんな話をしたのでしょうか。個人的に聞いてみたい気がします。

大変熱い毎日でしたが、少しずつ落ち着いてきているかなと感じることができるようになりました。熱中症情報も危険度が高くない予報だったので、久しぶりに走る距離や回数を減らして体力づくりの短距離走を実施しました。

子どもたちは、ミニ運動会でがんばったことを思い出して自分の目的に応じて走り抜いていました。

もう少し気温が下がり、スポーツの秋ということばがふさわしくなる日が待ち遠しいです。

工場見学の校外学習より

5年生は社会科の「自動車工場」の学習として、土生新にある三光合成富山工場に出かけ、工場内の各施設を見せてもらいました。

この三光合成は、プラスチックでできている車のバンパー、インパネやプリンターの内部、ジュースのふたなど幅広く製作しています。

工場も広く、いろいろな部品があり、多くの方々が一生懸命に仕事をしておられる姿もしっかりと見てきました。

たくさんの製品がつくられ、ロボットも多くあり、進んだ機械が多く使われていることに驚く声も聞かれました。

説明していただいた方からも将来ぜひ、三光合成に入社してほしいと勧められていました。

この見学を今後の学習に生かしていきたいですね。

応援ありがとうございました!

今日は、ミニ運動会を行いました。

暑い毎日が続いていますが、子どもたちはそれに負けずに、徒競走(80、100m走)や団体競技に自分の色団の勝利を目指して1、2年生は満水レースに、3、4年生は中部っ子タイフーンに、5、6年生は密レス、大玉運びや色別対抗レースに貴重な汗を流しました。(徒競走は得点に加算されません)

5・6年生は、係り仕事にも頑張ってくれました。5・6年生のきびきびとした行動に「頼もしさ」を感じ、すがすがしい表情に行えてよかったなという「うれしさ」を感じました。

赤団の優勝、白団の次勝、青団の参勝となりました。

スローガンであります「心ひとつにベストをつくす中部っ子」は見事に達成できたのではないでしょうか。

平日にもかかわらず、応援に来ていただきました来賓並びに家族の方々や地域の方々には感謝申しあげます。また、写真を撮っていただきましたPTA広報委員の皆様ありがとうございました。

ミニ運動会に向けて

明日予定されているミニ運動会に向けて6限目に用具やグラウンドの準備をしました。

6・5年生を中心に係りの打ち合わせも行い、準備万端です。

天気予報は、最高気温30°C 最低気温22°C となり、今日よりやや涼しいかと思っています。午後から天候が崩れるような予報であり、青空がもってくれることを祈っています。

子どもたちも係りの仕事に、各種目に頑張ろうという気持ちでいっぱいです。高学年フロアの入り口にかかれていた絵です。意気込みが感じます。

楽しい英語学習

本年度から、小学校中学年に新たに外国語活動が高学年ひは外国語科が導入されました。

本校では、担任(HRT)及びJTE(=Japanese Teacher of English)、ALT(=Assistant Language Teacher)の3人体制で取り組んでいます。

2学期からは1・2年生も外国語活動を取り入れて英語に親しむようにしております。

子どもたちも英語で会話する楽しさを感じています。いっぱい英語に触れさせていこうと思っております。

チームワークが一番

今日は、5年生が砺波青少年自然の家で校外学習を行いました。

台風の影響で、午後1時ごろから雨が降るという予報を参考に追跡ハイキングの距離を半分にし、昼食後にレザークラフト作成の活動を行いました。この変更がぴったりと当たり、雨に合わず2つの活動を行うことができました。

追跡ハイキングはチームワークがとても良い班が見事にいい順位になりました。これからも5年生は、チームワークを大切に頑張ってほしいですね。

6年生同様どのような話を家庭でするのでしょうか。(聞きたいね)

運動会練習やってます

来週の9日(水)に行う予定にしておりますミニ運動会の練習を、暑さを考慮しながら回数や時間を限定して行っています。

1・2年生は力を合わせて 満水レースを、3・4年生は中部っ子タイフーンを、5・6年生は密レス!大玉運びを行います。

各学年、各色団が力を合わせて、最後までベストを尽くそうと意気込んでいます。

力強いパーフォーマンスを期待しています。

夏休みの宿題・作品

各学年・教室に夏休みの課題となっていた科学作品や多くのポスターや図画、作文等が掲示および展示されています。

短い夏休みでしたが、たくさんの子どもが夏休みの作品や科学作品に挑戦してきた姿にうれしく思います。

今は、締め切りが近づいた作品から順に送付されております。素敵な賞がいただけるといいなと期待しています。

科学作品は、9月12日(土)~9月13日(日) 井波文化センターに展示されます。

 

1 39 40 41 42 43 47