中部っ子の健全な成長を願って

学校保健委員会を開催しました。

いつも子供たちの健康について気にかけていただいている学校三師の先生方とPTAの会長、副会長さんをお招きして、5年生及び保健委員会の子供たちにも参加してもらい委員会を開催しました。

子供たちの体位や健康状態、とやまゲンキッズ作戦よりの分析を基に「中部っ子の望ましい生活習慣のために」というテーマで協議し、学校三師の先生方からご指導いただきました。ご指導いただいたことは、今後の中部っ子の健全な成長のために生かしていきたいと思っております。

5年生の子供たちからも学校三師の先生方に積極的に質問があるなど、あっという間に時間が過ぎました。

お忙しい中、学校三師の先生方、PTA会長・副会長さんには出席いただきありがとうございました。

暑さに負けず!

梅雨真っ盛りのちょっとした晴れ間に、のびのびタイムに業間運動を行いました。

いつも短距離走に挑戦しています。

今日は、奇数学年の日です。1・3・5年の子供たちが80m、100mを一生懸命走ります。5年生は担任の先生と競走していました。

中部っ子は、外で体を動かすことが大好きな子供たちです。暑さに負けず思い切って体を動かしてほしいです。

体育館等の改修工事が本格的に始まりました来校時にはいろいろご不便おかけいたしますが、ご協力ください。

楽しい外国語科学習

5年生の外国語科の学習の様子です。テンポのよい英語の歌に合わせて子供たちは、1月から12月までを楽しそうにそしてリズムよく発音しました。そして、”When is your birthday?” と多くの級友に問いかけ、「あなたの誕生日はいつですか?」という言い方を身に付けていました。とても楽しく学習をしていました。

子供たちの発音もALTの方に負けないくらい素敵でした。いろいろな言い回しを学んでほしいものです。

先日の日曜日、明神川の土手の草をPTAの役員のみなさんに刈り取っていただき、とてもすっきりしました。ありがとうございました。

明日は今年度最初の学習参観日です。子供たちが頑張っている様子をぜひ見に来てください。子供たちはやる気満々です。学年によっては時間帯が違いますので、先日お配りしたプリントを見て間違いないように来ていただければと思います。そして、2年生の野菜と生き生きとした花が保護者のみなさんを歓迎いたします。

自分の命は自分で!

今日は、今年度初めての避難訓練を行いました。

消防署の方に見守られながら、大変素早く、教室からグラウンドまで避難しました。

校長先生から、とても早く避難できましたとほめられました。火事はいつ起きるとは限らないので役立つようにこれからも注意してほしいと思います。

 

 

協力して学年清掃してます

新型コロナウィルスの影響で縦割り清掃ができません。しかし、子供たちは学年学級で協力しながら清掃しています。上級生が優しく1年生や2年生に清掃の仕方を教えている姿を早く見ることができればいいなと思っています。

法林寺地区での熊の出没情報が毎日のように入ってきます。法林寺地区のみなさん気を付けてください。法林寺地区以外のみなさんも気を付けていただければと思います。

がんばっています。

6月1日の授業再開から3週間目となりました。学習、運動に一生懸命頑張っている子供たちです。

梅雨に入り、汗をかきやすくなりましたが、クーラーなどを使いながら、集中できるよう工夫して取り組んでいます。今日は、とても良い天気となりました。下校する子供たちの表情からがんばったよという満足感が感じられました。

委員会活動開始

なかなか活動ができなかった委員会活動ができました。

6年生を中心に第一回目の委員会が行われました。

目当てを確認し、委員の紹介、年間の予定を計画しました。

子供たちのやる気が感じられました。素敵なスタートになりました。

話し合いを進める運動委員会、花壇の整備をする栽培・掲示委員会の様子です。

情報センターを目指して

改築して新しくなった図書室で5年生が調べ活動をしました。

豊富な資料を使って、自分の課題を調べました。隣の部屋にはパソコンがあります。

今後、ここは情報センターの中枢としていきたいと考えています。

大いに本読み、大いに調べ活動を行う中部小学校の脳となることでしょう。

1 41 42 43 44 45 46