有意義な夏休みにするために

今日は校外班集会を行いました。

8月8日(土)~8月19日(水)までの昨年より短いのですがその夏休みを有意義に過ごすための集会です。

集団登下校で交通ルールを守り、決められた安全な通学路を通り、地域の方や見守り隊の方々にしっかりと挨拶できていたか一人一人確認をしました。そして、通学路や自分の住んでいる地域に危ないところはないか再確認しました。短いのですが、夏休みに行う行事やラジオ体操の日程も確認しました。

地域によっては、ラジオ体操は行わないところもあります。しかし、健康で安全に家庭での生活を送ってもらいたいものです。保護者、地域の皆様には、子供たちの安全を見守っていただきますようお願いします。

青空の下の水泳教室

今日は、先週から始まっている水泳教室が実施されました。

先週は、あんまり天気は良くなかったのですが、今日は青空の下、子供たちは元気よく外部講師の先生方のお力を借りて(3年生以上は)昨年よりも上手になるよう練習していました。

自分の命は自分で守る 防犯教室から

今日、県の防犯協会から3人の講師をお招きして、今年度の防犯教室を行いました。

写真やイラストをたくさん見せていただき、分かりやすく自分の命を自分で守る方法を教えていただきました。

悪いことを考えている人は、何があっても相手を傷つけたいと考えるので、気を緩めず最後まで命を守るよう努力する必要があることを教えていただきました。

悪い人とは新聞紙をのばしたくらい間をあける。車に乗っている人には不用意に近寄らない。嫌ということをしっかりというなどとっても大切なことを教えていただきました。

短いですが、夏休みは8月8日より予定されています。今日の話を忘れず自分の命をしっかりと守ることが大切です。地域、ご家庭の皆様もご協力お願い致します。

夢をかなえて

栽培掲示委員会が企画し、実施している「夢をかなえて七夕掲示」が各学級に掲示されています。

「〇〇になれますように」「算数の勉強が得意になりますように」「〇〇が買ってもらえますように」「水泳の大会で優勝できますように」など、実にほのぼのとするような願い事が並んでいました。

そんな中、今年らしい願い事がありました。

「コロナが早く終わりますように」「コロナにかかりませんように」など新型コロナに関する願い事です。

早くコロナの影響が小さくなるといいですね。私も願っています。

 

みんなに守られ登下校

九州地方、お隣岐阜県の高山市などで大きな水害被害受けられた方々には心よりお見舞い申し上げます。

そんな中、中部小の子供たちは、大きな雨であっても安全に安心して登下校できることを大変うれしく思います。見守り隊や地域、保護者の皆様が中部っ子を温かい目で心で見守って下さるおかげと感謝申し上げます。そのおかげで、通学班の班長や副班長も安心して班員と登下校できています。

天気予報では、もうしばらく雨模様です。安全で安心して中部っ子が登下校できますようこれからも見守りをよろしくお願いします。

クラブの時間は楽しい!

今日は、2回目のクラブ活動でした。

新型コロナウィルス拡大感染防止のため臨時休業もありましたが、子供たちが楽しみにしているクラブ活動の時間として2回目の活動を行いました。

新型コロナウィルスや学校体育館の改修の影響で例年並みのクラブ活動ができておりませんが、子供たちは、この時間を楽しみにしています。

どのクラブも6年生を中心に静かに活動しています。それぞれの子供にとってさらに楽しい時間になるよう、子供たちの考えを生かしながら活動していきたいものです。

中部っ子の健全な成長を願って

学校保健委員会を開催しました。

いつも子供たちの健康について気にかけていただいている学校三師の先生方とPTAの会長、副会長さんをお招きして、5年生及び保健委員会の子供たちにも参加してもらい委員会を開催しました。

子供たちの体位や健康状態、とやまゲンキッズ作戦よりの分析を基に「中部っ子の望ましい生活習慣のために」というテーマで協議し、学校三師の先生方からご指導いただきました。ご指導いただいたことは、今後の中部っ子の健全な成長のために生かしていきたいと思っております。

5年生の子供たちからも学校三師の先生方に積極的に質問があるなど、あっという間に時間が過ぎました。

お忙しい中、学校三師の先生方、PTA会長・副会長さんには出席いただきありがとうございました。

暑さに負けず!

梅雨真っ盛りのちょっとした晴れ間に、のびのびタイムに業間運動を行いました。

いつも短距離走に挑戦しています。

今日は、奇数学年の日です。1・3・5年の子供たちが80m、100mを一生懸命走ります。5年生は担任の先生と競走していました。

中部っ子は、外で体を動かすことが大好きな子供たちです。暑さに負けず思い切って体を動かしてほしいです。

体育館等の改修工事が本格的に始まりました来校時にはいろいろご不便おかけいたしますが、ご協力ください。

楽しい外国語科学習

5年生の外国語科の学習の様子です。テンポのよい英語の歌に合わせて子供たちは、1月から12月までを楽しそうにそしてリズムよく発音しました。そして、”When is your birthday?” と多くの級友に問いかけ、「あなたの誕生日はいつですか?」という言い方を身に付けていました。とても楽しく学習をしていました。

子供たちの発音もALTの方に負けないくらい素敵でした。いろいろな言い回しを学んでほしいものです。

先日の日曜日、明神川の土手の草をPTAの役員のみなさんに刈り取っていただき、とてもすっきりしました。ありがとうございました。

明日は今年度最初の学習参観日です。子供たちが頑張っている様子をぜひ見に来てください。子供たちはやる気満々です。学年によっては時間帯が違いますので、先日お配りしたプリントを見て間違いないように来ていただければと思います。そして、2年生の野菜と生き生きとした花が保護者のみなさんを歓迎いたします。

自分の命は自分で!

今日は、今年度初めての避難訓練を行いました。

消防署の方に見守られながら、大変素早く、教室からグラウンドまで避難しました。

校長先生から、とても早く避難できましたとほめられました。火事はいつ起きるとは限らないので役立つようにこれからも注意してほしいと思います。

 

 

1 41 42 43 44 45 47