書き損じ葉書き贈呈式

18日(火)の昼休みに書き損じ葉書き贈呈式があり、南砺ユネスコ協会の方が来校されました。
ボランティア委員会の代表児童2名が、全校で集めた葉書きを手渡しました。中部っ子の温かな気持ちが少しでも役に立てば嬉しいです。

校外班集会

今日は、校外班集会を行いました。

5年生が正式に校外班の班長となりました。

 

保護者の皆様には、お子さんの新しい班についてご確認いただければと思います。

また、地域の皆様には、いつも中部っ子の登下校の姿を見守っていただき感謝しています。

いのちの教育(5年生)

今日は助産師さん、市の保健センターの方をお招きしていのちの教育を実施しました。

子供たちは、真剣な表情で赤ちゃんが母親のお腹の中でどう育つのかや、母親はどのような苦労を乗り越えているのかについての話を聞きました。

5年生にとって今日の授業は、自分の命を見つめ直す機会になりました。

 

 

1 2 3 4 5 6 92