ミニ運動会に向けて

明日予定されているミニ運動会に向けて6限目に用具やグラウンドの準備をしました。

6・5年生を中心に係りの打ち合わせも行い、準備万端です。

天気予報は、最高気温30°C 最低気温22°C となり、今日よりやや涼しいかと思っています。午後から天候が崩れるような予報であり、青空がもってくれることを祈っています。

子どもたちも係りの仕事に、各種目に頑張ろうという気持ちでいっぱいです。高学年フロアの入り口にかかれていた絵です。意気込みが感じます。

楽しい英語学習

本年度から、小学校中学年に新たに外国語活動が高学年ひは外国語科が導入されました。

本校では、担任(HRT)及びJTE(=Japanese Teacher of English)、ALT(=Assistant Language Teacher)の3人体制で取り組んでいます。

2学期からは1・2年生も外国語活動を取り入れて英語に親しむようにしております。

子どもたちも英語で会話する楽しさを感じています。いっぱい英語に触れさせていこうと思っております。

チームワークが一番

今日は、5年生が砺波青少年自然の家で校外学習を行いました。

台風の影響で、午後1時ごろから雨が降るという予報を参考に追跡ハイキングの距離を半分にし、昼食後にレザークラフト作成の活動を行いました。この変更がぴったりと当たり、雨に合わず2つの活動を行うことができました。

追跡ハイキングはチームワークがとても良い班が見事にいい順位になりました。これからも5年生は、チームワークを大切に頑張ってほしいですね。

6年生同様どのような話を家庭でするのでしょうか。(聞きたいね)

運動会練習やってます

来週の9日(水)に行う予定にしておりますミニ運動会の練習を、暑さを考慮しながら回数や時間を限定して行っています。

1・2年生は力を合わせて 満水レースを、3・4年生は中部っ子タイフーンを、5・6年生は密レス!大玉運びを行います。

各学年、各色団が力を合わせて、最後までベストを尽くそうと意気込んでいます。

力強いパーフォーマンスを期待しています。

夏休みの宿題・作品

各学年・教室に夏休みの課題となっていた科学作品や多くのポスターや図画、作文等が掲示および展示されています。

短い夏休みでしたが、たくさんの子どもが夏休みの作品や科学作品に挑戦してきた姿にうれしく思います。

今は、締め切りが近づいた作品から順に送付されております。素敵な賞がいただけるといいなと期待しています。

科学作品は、9月12日(土)~9月13日(日) 井波文化センターに展示されます。

 

子どもたちの健康診断の開始

コロナ禍により、尿検査以外の今年度の健康診断ができないまま1学期が終了してしまいました。

そのような中、今日は、1年生の心電図検査が行われました。

行事予定を見ていただくと、今月は、眼科、耳鼻科、内科・運動器の検査が予定されております。この検査によってお子さんの異常が見付かることもあります。検査が予定通り行われることを期待しています。

ミニ運動会の準備、順調!

9月9日(水)にミニ運動会を予定しております。

スローガンも決定し、赤、白、青の各団のマスコットも決定し、校長先生も書いておられましたが、結団式も行いました。

各学年で、低、中、高学年で熱中症予防を頭に入れながら、それぞれ練習を少しずつ行っています。例年とは違う内容になりますが、6年生を中心に子どもたちは張り切っております。

学校行事予定を載せました

2学期が始まり、暑い毎日ですが無事に1週間が過ぎました。来週からは9月に入ります。少しは涼しくなればいいなと期待しています。

1学期は載せませんでしたが、2学期の9月からの学校行事の予定を載せました。予定ですので、変わるかもしれませんが、その時は、随時ご報告いたします。メニューの学校行事予定をクリックしていただければ、閲覧できます。予定を立てるときやお子さんの予定を確認ください。

暑い毎日ですが、子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいます。写真は、3年生の子どもたちが社会科の見学の計画を立てている場面です。

川の流れる水はどんなはたらきしているの?

5年生の子どもたちは、川の流れる水のはたらきの学習に、小矢部川の津沢小学校付近の中流といえる地点で観察しました。

地面を流れる水(川)には、土地を侵食したり、石や土などを運搬したり堆積させたりする働きがあります。やや、暑かったのですが、幸いにも熱中症にもならず、しっかりと学習して、働きを目で確かめたり、実験を通して知ったりすることができました。

来てよかった。立山は素敵です!

今日は、6年生の校外学習でした。

コロナ禍でことごく行事が見直されている中、子どもたちが楽しみにしていた例年の立山登山を縮小して、日帰りでの校外学習に変更して実施しました。その様子はライブカメラを通して、様子が見ることができました。

見事な晴天の中(写真を見てください)、計画通り、室堂山に登頂し、ミニ登山を楽しみました(結構大変だったそうです)。そして、室堂へ戻り、立山駅近くにある立山カルデラ砂防博物館で今見てきたことを確認しました。

予定時間よりやや遅れましたが、子どもたち全員そして、付き添いの方々や先生は元気に学校に帰ってこられました。

角谷さん、橋本さん、瀬川さん一日お付き合いしていただき、現地での詳しい説明をありがとうございました。きっと、よき思い出になったことでしょう。

さて、子どもたちは、家族の方々にどんな話をするのかな。(楽しみ)

〇〇〇 ライブカメラの様子(写真下は中部の子供たち)↑ 〇〇〇

1 55 56 57 58 59 87