準備

明日、明後日と配布物の受け渡しを行いますが、その準備で校務助手の方が下足箱の中を消毒しておられました。

保護者の皆様には、明日、明後日よろしくお願いします。

学校だより5月号をアップしました。こちらを

明日21日(木)は配布物の受け渡し1日目

明日21日(木)と明後日22日(金)は、午前7時から午後7時までに、これまでの課題の回収と、新しい学習課題の配付を本校児童玄関の下足箱にて行います。お忙しいところですが、ご協力ください。

<配付物の受け渡しについて>

お子様の下足箱に「記名した封筒」がありますので、お持ち帰りください。その際に、仕上がっているプリントやカード等を「記名した封筒や袋」に入れて下足箱に置いてください。なお、ドリルと自主学習ノートは、継続して使用するので、持っていてください。

<対象地区>3密を避けるために

21日(木)は、福光地区・法林寺

22日(金)は、石黒地区(法林寺を除く)、広瀬地区、南蟹谷地区 です。

教員数名が立ち合っておりますので、相談等あればお伝えください。ご都合の悪い方は、学校にご連絡ください。

生活リズムを整える

先週以来、保護者の皆様から昼夜が逆転気味になるなど子供たちの生活リズムの乱れを心配される声をお聞きしています。確かに、3月からこれで3か月間、子供たちは自分のリズムで生活してきました。必ず起きる必要がない、自由に使える時間が多いなど大人でも生活リズムは乱れがちになると思います。

学校では、6月1日から授業の再開を予定しており、学校に登校していた時の生活リズムに戻す必要があります。段階的に戻していただければと考え、「生活リズムを整える4つのステップ」を記載したほけんだより5月特別号を配布することとしました。今度の配布物の中に入れてありますが、本日はホームページで先に紹介します。

ほけんだより 令和2年度5月特別号はこちら(PDFファイル)

5月はまだ10日程度残っておりますので、ぜひ、4つのステップを全てクリアして、無理なく6月の学校再開を迎えてほしいと思います。

また、お子さんのことで心配なことがありましたら、担任に連絡をお願いします。

 

何かが変わった

どこを写した写真か分かりますか。

これまでとはちょっと違っているのですが、気付きましたか。

2階南側のトイレ前から南棟を写した写真です。

これまでなら、ここはあすなろの教室だったのですが・・・。

そうです、実は改修工事第Ⅳ期に備え、引っ越しをしました。3~6年は南棟に移動し、ひまわり、あすなろは北棟に移動しました。この写真に写っているのは、3年1組の教室です。来週の登校日には気を付けてくださいね。

1階北棟:1,2年、すみれ    南棟:すまいる、保健室

2階北棟:ひまわり、あすなろ  南棟:3,4年

3階北棟:音楽室等        南棟:5,6年

 

 

 

5月19日(火)~5月22日(金)の登校日の中止について(案内)

南砺市教育委員会に指示により、19日(火)~22日(金)の4日間の登校日は取りやめます。

<配付物の受け渡しについて>

5月21日(木)と22日(金)午前7時から午後7時までに、これまでの課題の回収と、新しい学習課題の配付を本校児童玄関の下足箱にて行います。

お子様の下足箱に「記名した封筒」がありますので、お持ち帰りください。その際に、仕上がっているプリントやカード等を「記名した封筒や袋」に入れて下足箱に置いてください。なお、ドリルと自主学習ノートは、継続して使用するので、持っていてください。

混雑を避けるため、21日(木)は、福光地区・法林寺、22日(金)は、石黒地区(法林寺を除く)、広瀬地区、南蟹谷地区とします。

教員数名が立ち合っておりますので、相談等あればお伝えください。ご都合の悪い方は、学校にご連絡ください。

<5月26日以降の登校日について>

4月30日にお知らせしたとおり実施の予定です。

・26日(火)、28日(木) 福光地区、法林寺

・27日(水)、29日(金) 法林寺を除く石黒地区、広瀬地区、南蟹谷地区

・8:15~14:30(弁当持参)

登校日が実施できない場合は、遅くとも登校日の前日17時まで(緊急の場合は、これより遅くなることもあります)に、お知らせいたします。

感染状況から登校日の実施ができないと判断される状況になった場合は、5月14日、15日と同じ方法で家庭学習の回収と配付を行います。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願いいたします。

<児童の受け入れについて>

5月19日(火)~22日(金)に、児童の受け入れを希望される方は、当日、事務室にて受け付けます。

<来週の課題について>

来週は、3日分の課題を出しています。終えられたお子さんは、自分で課題を見つけてチャレンジノートにまとめたり、これまで学習したことを見直したりするようお伝えください。

<6月からについて>

6月1日(月)から学校を再開する予定です。給食を実施します。

「今後の対応について」 (南砺市教育委員会教育長、南砺市立福光中部小学校長からの案内です。)

登校日等に関する追加の連絡

午前中、今週の登校日の中止及び課題等の配布についてお知らせしましたが、追加の連絡が2点あります。

1点目、来週(5月19日(火)~22日(金))の登校日実施の可否については、5月16日(土)正午までに「南砺市ホームページ」及び「学校ホームページ」に掲載し、メールも配信いたしますので、ご確認ください。

2点目、課題配付の封筒には、国から配布されたマスクが1枚入っています。包みの中を確認し、不都合があれば、お知らせください。

やっと子供たちと会えると思ったのに、とても残念です。子供たちは元気に過ごしていますか。ご心配なこと等がありましたら、何なりと学校にお知らせください。

(緊急)14日(木)、15日(金)の登校日の中止について(案内)

市内で新たに新型コロナウイルスの感染が確認されました。

南砺市教育委員会に指示により、14日(木)、15日(金)の2日間の登校日は取りやめます。

これまでの課題の回収と、新しい学習課題の配付を学校の下足箱にて行います。保護者の皆様には、お忙しいところ申し訳ありませんが、下記のように行いますのでご協力ください。

〇配付日時 5月14日(木)、15日(金) 午前7時から午後7時まで

〇配布場所 本校の下足箱

〇配布方法

・保護者が学校へ取りに来てください。

・お子様の下足箱に「記名した封筒」がありますので、お持ち帰りください。

・仕上がっているプリントやカード等を「記名した封筒や袋」に入れて下足箱に置いてください。

なお、ドリルと自主学習ノートは、継続して使用するので、持っていてください。

〇対象地区

5月14日(木):福光地区・法林寺

5月15日(金):石黒地区(法林寺を除く)、広瀬地区、南蟹谷地区

・ご都合の悪い方は、学校(52-0069)にご連絡ください。

・教員数名が立ち合っておりますので、相談等あればお伝えください。

【その他】

・来週以降の登校日については、決定され次第(遅くとも登校日の前日までに)お知らせいたします。

緊急のお知らせで、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願いいたします。

終わりになりますが、先日の7日、8日には、お忙しい中、全員の方にご来校いただき、深く感謝申し上げます。

【受け入れ児童について】

5月14日(木)と15日(金)に、児童の受け入れを希望される方は、当日、事務室にて受け付けます。

中部っ子のみなさんへ

みなさん元気ですか。各学年の先生からのことばをのせました。

読んでくれたかな?

保健室の先生が、みなさんをコロナから守るために消毒(しょうどく)しておられましたよ。

14日と15日にみなさんが元気で登校するのを待っていますよ。

中部検定を始めました。中部検定をクリックしてください。最初は初級編です。

中部っ子がんばっています。

家庭配布物二日目ということで、石黒地区(法林寺を除く)、広瀬地区、南蟹谷地区のみなさんに学校に来てもらっています。その際に大型連休中の課題を持ってきていただきました。ていねいに字が書かれていたり、自分の考えも詳しく書かれていたりして、中部っ子の皆さんが家庭でがんばっている姿が感じられました。

友達と会えない、一緒に活動ができない、先生や友達と早く学習がしたいなど我慢しなければいけない毎日ですが、もう少しがんばりましょう。そして、毎日の検温やうがい、手洗いを続けましょう。

スタートについた少年のように、学校が再開されたら一気にスタートできるように力をためておきましょう。

スタートについた少年(松村秀太郎作)        みなさんのがんばりの成果(一部)

家庭学習に取り入れたらよいコンテンツについては、5月1日の校長先生の記事にのっていましたね。

ぜひ参考にしましょう。

<もう一度お知らせします>

南砺市教育委員会の松本謙一(まつもとけんいち)教育長さんよりみなさんにメッセージが届いております。

こちらをクリックください。→ 教育長さんメッセージ

<中部小検定スタートします>

「福光中部小学校やその校区、福光地区、南砺市のことを深く学習しませんか」ということで、中部っ子の皆さんに福光中部小学校にかかわるできごとをクイズ形式で学んでもらおうと思います。来週11日よりスタートしますのでお待ちください。

 

 

1 10 11 12 13