はじめての学習参観 2025年4月19日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる, 未分類 今年度初めての学習参観を行いました。 どの学級の子供たちも、がんばっている姿を家の人に見てもらおうと張り切って学習していました。 学習参観、PTA総会、学年懇談会に出席いただいたご家族の皆さん、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
委員会活動 2025年4月17日 5年生, 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる 今年度の委員会活動が始まりました。今年度も、高学年の子供たちは、よりよい福光中部小学校をつくっていこうと、一生懸命に話し合いました。
交通安全教室をしたよ(1年生) 2025年4月15日 1年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる, 未分類 1年生を対象に、交通安全教室が開かれました。 交番のおまわりさんから登下校時の歩き方や横断歩道を渡るときに気を付けることを教えていただきました。みんな顔を上げてしっかりと聞いていました。 その後、あいにくの天候となりましたが、体育館に設置された横断歩道を安全に渡る体験をしました。おまわりさんから教えていただいたことをもとに、1年生はみんな、しっかりと手を挙げて上手に横断歩道を渡ることができました。 これからも、自分の命をしっかりと守ることができるよう、安全に気を付けて登校しましょう。
卒業証書授与式 2025年3月17日 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる, 今日の1枚 今日、令和6年度の卒業証書授与式を行いました。 卒業生は、一人一人が堂々とした様子で校長先生から証書を受け取り、晴れやかな表情で言葉を伝えたり、歌を歌ったりしていました。 卒業生のみなさん、そして保護者のみなさん。本当におめでとうございます。 みなさんのことを、これからもずっと応援しています。
卒業証書授与式の準備を行いました 2025年3月14日 4年生, 5年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる, 今日の1枚 今日は、上学年が一丸となり、卒業証書授与式の準備を行いました。 6年生が晴れやかな気持ちで卒業できるよう、細かな部分まで一人一人がこだわって、環境を整えました。
卒業式に向けて 2025年3月12日 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる 6年生は、3月17日の卒業式に向けて練習をしています。学校生活を支えてくださっている家族の皆様に感謝の思いが伝わるよう、残り少ない練習も頑張ります。
キャッチバレーボール(4年生) 2025年3月6日 4年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる 4年生は体育科の学習で、キャッチバレーボールを行いました。みんなでボールを繋ぎ、チームの仲間と楽しく活動しました。
吹き抜け音楽集会 2025年3月4日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる のびのびタイムに吹き抜け音楽集会を行いました。卒業式に歌う校歌を全校で合唱し、明るい歌声が校舎に響き渡りました。
全校集団下校 2025年3月3日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, たんぽぽ・ひまわり・すみれ・すまいる 来年度に向け、新しい班長が先頭になって集団下校をしました。6年生は、下級生が安全に下校することができるよう、後ろから見守りました。