身体視力測定の結果から

2学期が始まって早々、身体視力測定が実施されました。保健室の島田先生に健康状況を伺ってみると、以下の特徴が挙げられました。

○身長は、どの学年の児童も順調に伸びている。

○体重については、スポ少等で活動している子は身長に比例した伸びだが、家でじっと過ごしていた子の中には、急激に増加している子がいる。

○視力については、学年が進むにつれて視力が悪い子がぐっと増えている。

島田先生からのお願いですが、治療カードをもらった人は、都合がつきましたら是非受診をしてほしいとのことです。よろしくお願いします。

科学作品校内審査

長い夏休み期間中、子供たちはさまざまな作品応募にチャレンジしましたが、今日は「科学作品」の校内審査が行われました。「不思議だな、もっと知りたいな、やってみたいな」等、子供たちが問題意識をもちながら長期にわたる実験や観察によって確かめ、つくり上げた「作品」です。子供たちが制作したパネルや実物資料、野帳ノート等を手に取り、観点に従って審査する教員の目も真剣そのものでした。

なお、南砺市科学展覧会は、9月9日・10日の2日間、井波総合文化センターで開催されます。お子さんと一緒に見学され、親子の語らいの時間にしてみてはいかがでしょうか。

2学期 始業式

今日から、2学期がスタートしました。

始業式では、2・4・6年生の代表児童が「夏休みに頑張ったこと・2学期に頑張りたいこと」を発表しました。堂々と話す姿から充実した夏休みになったのだと感じました。

まだ暑い日が続きそうです。熱中症等に気を付けながら学校生活に戻っていきたいと思います。

6年生 立山宿泊学習

6年生の子供たちは、元気に立山に向かって出発しました。
10時頃に、立山カルデラ砂防博物館を見学しました。立山の特色ある自然とそこで営まれてきた歴史についての理解を深めました。
その後、室堂ターミナル展望台へ向かい、昼食を取りました。

この後は、室堂周辺を散策します。現地の気温は20度ほどとなっており、天候にも恵まれています。

自然を肌で感じながら、散策を楽しんできてください。

  

 

1学期終業式、自転車大会壮行会

1学期の終業式を行いました。1、3、5年の各学年の代表が1学期にがんばったことや夏休みにがんばりたいことを発表しました。また、夏休みの過ごし方について、自転車に乗る時には必ずヘルメットをかぶること、川やため池などの水辺に注意することを確認しました。

終業式後には、自転車大会に参加する4名の代表児童への壮行会を行いました。代表児童は、「残り少ない期間だが、一生懸命練習したい。」「周りの方々の応援を励みに頑張りたい。」と頼もしいコメントをしました。練習の成果を十分に発揮し、納得のいく成績が残せることを願っています。

吹き抜けで音楽集会を行いました

今日ののびのびタイムに全校児童が吹き抜けに集まり、「チャレンジ」を歌いました。

コロナの流行に伴い、行っていなかった全校合唱を約4年ぶりに行いました。

4年生以下の児童は、初めて全校児童がそろって歌う機会となりました。

音楽を聞いたり、歌ったりしながら親しむ心を養っていきたいと思います。

きれいな学校を保ちましょう

昨日と今日の朝の時間にボランティアを募って除草活動を行い、たくさんの児童が参加しました。

また、今日から3日間、清掃強調週間として普段よりも丁寧に清掃を行います。

児童のみなさん、新しくなったばかりの校舎をきれいなまま使っていけるように、学校の用具や設備の使い方や清掃の取り組み方を考えて生活しましょう。

9月の本番に向けて、からくり儀右衛門のワークショップを行いました

本校では、9月に文化庁巡回公演として、「からくり儀右衛門」の公演を予定しています。

その公演では、児童も歌等で参加するということで、今日は全校児童、そして6年生の代表児童がワークショップを通して劇への理解を深めました。

来週から、なんと給食ものがたりが始まります

「なんと自然給食ものがたり」は、市内全小・中学校・義務教育学校で実施される農薬・化学肥料不使用の農作物を使用した給食です。
年4回実施するうちの第1回目が7月12日(水)になります。
今回は、米、大豆、たまねぎ、じゃがいも、にんにくを使用します。

ちなみに、7月10日(月)は「なんとハートフルランチ」で、この日は南砺市産の食材を多く使った給食です。(農薬・化学肥料不使用ではありません)

 

下記のURLは、なんと自然給食ものがたりを紹介した動画になります。是非お子さんとご覧いただければと思います。

1 8 9 10 11 12 50