バトンタッチ集会

2月13日(木)

2月13日(木)にバトンタッチ集会を行い、6年生から5年生に「校外班」「なかよし清掃」「クラブ活動」「委員会活動」「旗揚げ当番」の5本のたすきを引き継ぎました。今後、それぞれの活動で6年生に代わり5年生がリーダーとなって行っていきます。

学習参観

2月12日(水)

2月12日(水)、本年度最後の学習参観を行いました。自分の成長した姿や将来の夢を発表したり、お世話になった家族に感謝の気持ちを伝えたりしました。

あいさつ強調週間

1月31日(金)

あいさつさわやか計画委員会では、1月27日~2月7日まで、挨拶運動を行っています。子供たちは、「あいさつ名人賞」を目指して元気よく挨拶をしています。(緑:笑顔であいさつ、赤:自分からあいさつ、オレンジ:どちらともできたあいさつ)

薬物乱用防止教室

1月29日(水)

6年体育科の保健学習で「薬物乱用防止教室」を行いました。学校薬剤師の渡辺先生から薬物使用が心身の健康に大きな影響を与える恐ろしさを聞き、薬物の乱用を続けると、まわりにどのような影響を及ぼすかを考えることができました。

バイキング給食

1月24日(金)

6年生が、バイキング給食をしました。主食、主菜からそれぞれ2つずつ、副菜、果物からも少しずつ選びました。マナーを守って、おかわりをしながら楽しんで食べることができました。

租税教室

12月19日(木)

6年生は、社会科「わたしたちの暮らしを支える政治」の学習で、税金の使われ方や集められ方について、税務課の方々に教えていただきました。税金がないと消防や警察の仕事など安全な暮らしにも影響することが分かりました。

ヤングヘルスセミナー

11月22日(金)

6年生が、「心の健康」について学習しました。砺波厚生センターの方々から、心の成長、コミュニケーションのとり方、気持ちの伝え方、安全な距離のとり方について学び、自分や相手を大切にするためにどうしたらよいか考えました。

地層見学

10月15日(火)

6年生が理科「大地のはたらき」の学習で、小矢部市にある地層を見学しました。水のはたらきでできた地層の特徴や、堆積岩や化石について調べ、大地のつくりを知ることができました。

1 46 47 48 49 50 51