学習発表会楽しかったよ!

今日は待ちに待った学習発表会。

子供たちは、大いに持てる力を出し切りました。

保護者の皆様にもたくさん来ていただき、大きな拍手をいただきました。

ありがとうございました。

校長先生の話にもあったように、成長した力をこれからの学習活動に発揮してください。

頑張ったね。中部っ子のみなさん!

自信がつきました

今日は、学習発表会のステージ鑑賞会を行いました。コロナ感染拡大を予防を考えて、鑑賞する学年は2学年に限定し、換気には気を付けて行いました。

初めて他学年に見てもらったこともあり、子供たちは、いつも以上にドキドキしていました。しかし、しっかりと練習されていたこともあり、立派に演技をしていました。

保護者の皆様には、いろいろと協力していただくことがありますが、22日を心待ちにしてください。

学習発表会を楽しみにしていてください

22日(日)に行います学習発表会の練習できる期間もあと2週間となりました。

5年生のステージ発表の練習を訪ねました。

マット運動、縄跳び、ダンスなど本番さながらに通し練習をしていました。

完成度も高く、日頃の練習内容の高さが感じられました。子供たちの目も生き生きしていました。この姿は5年生に限ってではありません。どの学年も意欲の高さが感じられます。

充実した活動を行っている子供たちの表情はとても素敵です。本番をぜひ、期待してください。

しかし、見ていただくには少し制限がありますが、ご協力お願いします。

あと2週間、怪我無く病気せず本番を迎えてほしいものです。

秋の雲 子供の喜び 響き渡り

今日はとても天気が良く、温かい一日になりました。

昼休み、子供たちがグラウンドや前庭にでて、思い思いの活動をしている様子を見てタイトルの句を思い浮かびました。(センスがないですが)

鉄棒に協力して取り組む子供、校長先生の力を借りて、一輪車を乗りこなす子供、サッカー好きの先生とサッカーに汗を流す子供、本当に素敵な一時でした。

また、3年生は社会科の校外学習で南砺消防署に見学に行きました。消防署の署員の方にはいろいろと平生は見ることができない場所や施設を見せていただきました。また、少しでも早く火事現場に出かけることができるような工夫などもお話しいただきました。お忙しいところありがとうございます。

 

苦しかった。けど、頑張りました

今日は延びていた持久走大会を行いました。

曇り空のやや肌寒い中、これまでの試走を生かし、自分のベストをねらって子供たちはそれぞれの距離に挑戦しました。

校長先生から励ましの言葉をいただき、男子から順にクラスごとにスタートしました。歩きたくなるところを我慢しながら、応援に来ていただいている家族の方々からの声援をいただき、そのたびにスピードが上がる子供たちの様子を見るとぐっときました。

走り終えた後の子供たちも様々で、ほっとしている子供、もう少し頑張れたのにと残念がる子供などいろいろでした。しかし、男子は女子を女子は男子を、また他の学年を応援する姿が見られ素敵だなと感じさせられました。

この経験やがんばった気力をいろいろな場面で生かしてほしいものです。

お忙しい中、子供たちを応援に来ていただきありがとうございました。

すてきな挨拶いい朝!

今日は青少年育成南砺市民会議福光支部と連携した事業の一つである「あいさつ運動」の2回目を実施していただきました。福光支部からは3人の方が、PTAからも参加していただきました。

生憎の雨でしたが、素敵な挨拶をしていただき子供たちも雨空を吹き飛ぶすような挨拶を返していました。

やっぱりいい挨拶は、素敵ですね。いい日となりました。これからもお互いよい朝になるよう挨拶をかわしたいものですね。

昨日メールでお知らせいたしましたが、予定されていた持久走大会は来週の月曜日となりました。よろしくお願いします。

子供たちの学習活動、学校のまわりも秋爛漫

大変過ごし易い毎日です。中部の森の栗の木も多くの栗の実を付けてくれました。それを子供たち一人一人に分けました。どのように食べられたでしょうか。

子供たちの活動も秋を感じさせるものです。4年生は夜の星の観察して(家庭での課題)、秋の星座の特徴を堪能しました。また、図書委員会が主催している「本の読み聞かせ」が行われています。図書委員が練習の成果を発揮してくれています。また、外国語活動や外国語科の学習にも子供たちは取り組んでいます。

秋ならではの雲がグラウンドでは体力つくりや持久走大会の試走など、心地よい汗をかくことができる今の天候だからこそできる活動がいっぱい行われています。

子供たちが心豊かに大きく成長してくれることを期待しています。

おはようございます!

今日は青少年育成南砺市民会議福光支部と連携した事業の一つである「あいさつ運動」を実施しました。

福光支部からは土居敬生さんが、PTAからは山本会長が参加してくださいました。

南、北の校門や玄関前に立っていただき、登校してくる子供たちに「おはようございます」と明るく元気のよい挨拶をしていただきました。子供たち一人一人がいつのように明るく大きな声で「おはようございます」と返していました。

とっても天気が良いので、とってもとってもすがすがしい朝を迎えることとができたように感じました。

素敵な一日をプレゼントしてくださったみなさんありがとうございます。

学年の枠を外して仲良くプレイ

今日は曇り空でしたが、休み時間、子供たちは元気にグラウンドなどで運動していました。

学年の枠を外してドッジボールやサッカーをしていました。とっても楽しそうでした。こんな活動ができる中部っ子は素晴らしいですね。

花壇には、担当の委員会の子供たちや先生が一生懸命育てられた花が見事に美しい花を咲かせています。この花を中心にした子供たちの様子の写真を載せました。見てください。

11月の行事予定をアップしました。参考にしてください。

 

自分の力を発揮するには

持久走大会に向けて今日より3回の試走が始まりました。

低学年は900m、中・高学年は1500mの距離を走ります。1年生及び3年生以外は、昨年の自己記録を更新することに目当てをもっている子供たちは、スタートそして、ゴール間際のひと頑張りを大切にしています。

持久走ですので得手不得手がはっきりしています。しかし、最後まで走り抜きこれまでの自分の記録をぜひ更新してほしいものです。そのためにも、1回1回試走を大切にしてほしいものです。

大会は、10月23日(金)です。雨などのために延期になった場合は26日(月)となります。

走り終わった後の汗の始末ができるようタオルなどを持たせてください。

 

1 31 32 33 34 35 40