火災の避難訓練をしました

学習時の火災を想定した避難訓練を行いました。

避難するときの約束を守って、安全に避難することができました。

消防署の職員の方から消火器の使い方を学び、代表児童が実演しました。

3年生は煙体験をし、低い体勢になると煙が少なく見えやすいことを発見しました。

5・6年生は少年消防クラブの入隊式に参加しました。5年生は入隊の印にバッジを受け取りました。代表児童は、家庭や地域で防火に努めることを宣言しました。