おいしいごはんとみそ汁ができたよ!(5年生)
5年生は、家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で、ご飯とみそ汁を作りました。
ご飯は、ガラス鍋で炊きました。鍋の中のお米の様子や香り等を確認しながら火加減に気を付けて炊きました。また、煮干しでだしを取ってみそ汁を作りました。みそ汁には、大根と油揚げとねぎ、具沢山のみそ汁になりました。また、だしのはいっていないみそ汁とだしの聞いたみそ汁を比較し、だしが入るといかにおいしくなるか、一人一人が感じていました。
グループで協力して作った炊き立てのご飯とだしのきいたみそ汁を、みんなでおいしくいただきました。