7月13日(金)今日の1枚 2018年7月13日 今日の1枚 7月13日(金) 南側の校舎改修のため、コンクリートを砕く音や資材を運ぶ音が敷地内に響いていましたが、最近は比較的静かに工事が進んでいます。工事も、次の段階に入ったようで、建物全体が防塵カバーで覆われています。
7月12日(木)今日の1枚 2018年7月12日 5年生, 今日の1枚 7月12日(木) 昨日、子供たちの健康について考える学校保健委員会が開催されました。校医の方やPTAの方、さらに本校の5年生も加わり、児童の健康を守るために、今、何が必要なのかを考えるよい機会となりました。
7月11日(水)今日の1枚 2018年7月11日 6年生, 今日の1枚 7月11日(水) 立山博物館の学芸員の方をお招きし、立山について出張授業をしていただきました。6年生の立山登山まで、2週間ほどとなりましたが、とても有意義な事前学習になりました。
7月10日(火)今日の1枚 2018年7月10日 4年生, 今日の1枚 7月10日(火) 6月29日(金)は4年1組が、7月10日(火)は4年2組が、総合的な学習の時間の取組としてほほえみの家を訪問し、お年寄りと交流を深めました。縄跳びやけん玉、ダンスや歌、お年寄りとの会話等、お年寄りとふれ合う方法を工夫して取り組みました。