9月13日(木)今日の1枚 2018年9月13日 今日の1枚 9月13日(木) 久々の晴れ間があり、今日はのびのびタイムに短距離走に取り組みました。スポーツの秋らしく、体を動かすのが心地よく感じられました。
9月7日(金)今日の1枚 2018年9月7日 今日の1枚 9月7日(金) 毎週、金曜日の朝の8時15分から8時25分に、委員会の常時活動を行っています。各委員会の5年生と6年生が、自分たちの学校生活をよくしようと取り組んでいます。
9月6日(木)今日の1枚 2018年9月6日 3年生, 今日の1枚 9月6日(木) 3年生は、総合的な学習の時間に「福光百科事典をつくろう」の学習に取り組んでいます。今日は、棟方志功さんが福光で過ごされた様子や作品について調べようと愛染苑を訪れました。
9月5日(水)今日の1枚 2018年9月5日 4年生, 今日の1枚 9月5日(水) 4年生は、社会科の学習「健康なくらしとまちづくり」の学習で、生活で使っている水の学習に取り組んでいます。今日は、松島浄水場や縄蔵、小山の分水場に見学に行き、水道の水がどこからどうやって送られてくるのか調べました。