7月11日(水)今日の1枚 2018年7月11日 6年生, 今日の1枚 7月11日(水) 立山博物館の学芸員の方をお招きし、立山について出張授業をしていただきました。6年生の立山登山まで、2週間ほどとなりましたが、とても有意義な事前学習になりました。
7月10日(火)今日の1枚 2018年7月10日 4年生, 今日の1枚 7月10日(火) 6月29日(金)は4年1組が、7月10日(火)は4年2組が、総合的な学習の時間の取組としてほほえみの家を訪問し、お年寄りと交流を深めました。縄跳びやけん玉、ダンスや歌、お年寄りとの会話等、お年寄りとふれ合う方法を工夫して取り組みました。
7月6日(金)今日の1枚 2018年7月6日 今日の1枚 7月6日(金) 今日の3限に、「願いを届けよう 七夕集会」というタイトルで児童集会がありました。放送委員会や美化・掲示委員会の発表、全校ゲーム、全校合唱等、工夫した発表が続き、子供たちは集会を楽しんでいました。
7月5日(木)今日の1枚 2018年7月5日 今日の1枚 7月5日(木) 今日の3限は下学年、4限は上学年の防犯教室がありました。不審者と遭遇した時どうしたらよいか、実際の場面を想定し、分かりやすく指導していただきました。