カテゴリー: 5年生
川の流れる水はどんなはたらきしているの?
配膳もスムーズに
朝顔やつるべ取られてもらひ水
校舎を美しく・オンライン学習環境調査再度
暑い毎日が続きます。
清掃の時間には、子供たちは一生懸命に掃除をしています。床に雑巾がけをして、ピカピカにしようとしている子供、一年生ながら自分たちのできることを一生懸命やっている子供、また、コンピュータ室のアルコール消毒を先生と一緒に行う高学年の子供など、短い時間ですが、汗をしっかりとかき、毎日使う校舎をきれいにしています。
さて、8月23日には、PTA親子清掃が行われます。お忙しいかと思いますが、ぜひ、校舎を美しくするお手伝いをしていただきたいと思います。
保護者の皆様にお願いしていたオンライン学習環境調査の関係ファイルを再度閲覧できるようにしました。再度確認されたい方は、ぜひ、ご利用ください。
2学期が始まったよ!
今日から、2学期が始まりました。
朝、どの教室も元気な子供の声や先生の声が飛び交っていました。黒板に書かれた担任の先生からのコメントを読み笑顔になる子供、課題を提出する子供など2学期が始まったなと感じました。
始業式では、3人の友達の2学期の目当てや、校長先生から頑張ってほしい3つのことを大変よい姿勢で聞きました。さあ、スタートしよう!という力強い声が聞こえてくるようでした。
3人の新しい友達を入れて、314人でスタートしました。2学期は、コロナに負けず、ミニ運動会や学習発表会、持久走大会をやり遂げたいと思います。
保護者、地域の皆様のご協力をいただきながら頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
8月23日(日)にPTA親子清掃が行われます。よろしくお願いいたします。詳しくは、PTAの部屋をご覧ください。
大変よく頑張りました終業式から
今日は早いもので、今年度第1学期の終業式でした。しかし、コロナの影響で、各教室で式に臨みました。
3人の学年を代表する友達から1学期がんばったことや、夏休みや2学期に頑張りたいことを聞きました。どの人も1学期にいろいろなことをがんばりました。さらに次に頑張りたいこともしっかり考えていることに嬉しくなりました。
校長先生からは、各学年のがんばったことを褒めていただきました。さらに自分の命は自分で守ることは大切であることをお話しされました。
その後、生徒指導主任の先生から安心・安全な夏休みを過ごすためのお話がありました。短い夏休みですが、元気で過ごしてほしいと思います。
2学期も元気で明るく頑張ってほしいものです。
続編 南砺市教育委員会より2つの重要なお知らせがあります。
2 「南砺から発信する令和の教育改革」シリーズのテレビ放送のお知らせ
の2つです。1に関しましては、調査内容を回答していただきたいので、ぜひ、ご確認ください。
詳しくは、メニューの市教委よりの欄を確認していただくか、それぞれをクリックください。
保護者懇談会
アルミ缶回収は一石二鳥
自分の命は自分で守る~着衣泳教室から~
南砺消防署の署員の方のお力を借りて1・3・5年生が着衣泳の学習に取り組みました。
川底が見えないときの歩き方や仰向けに浮く方法や2リットルのペットボトルを利用して簡単に浮く方法を学びました。
溺れそうになれば、誰もが慌てて助けを求めがちになります。声を出すと肺の空気が抜けるので沈みやすくなります。また、手を挙げて助けを求めるとバランスを崩して沈んでしまうことを体験しました。まず、落ち着いて体を浮かかせて、助けを待つことが大切です。
もし、目の前で友人が溺れたら、助けたいと思いますが、それは共に危険なので、まず、119番をする、大人を探して119番してもらう、浮くようなものを投げ入れるなどの行動をとることが大切であると学びました。
川や池などには小学生同士ではいかないことが大切です。
今日は自分の命は自分で守ることの貴重な体験ができました。署員の方々ありがとうございます。