子供の元気な声がうれしいですね。

きょうは、石黒地区(法林寺を除く)、広瀬地区、南蟹谷地区の登校日でした。

今日も子供たちの元気な声が響いていました。

ともに学べるこの環境に感謝して、前のように自分を高めようとする気持ちを育ててほしいなと思います。

「3密に注意しながら学び舎を清掃する子供たち」

みんなで学習するのは楽しい。

福光地区、法林寺の登校日でした。

なんと欠席者は2名でした。子供たちは、一日を振り返って「友達に会えて楽しかった」「みんなと一緒に学習できてうれしかった」と口々に感想を言ってくれました。

明後日も会おうねというとにっこりと笑顔を返してくれました。

「3密を考えて下校グループで並ぶ様子」

ヒメダカも待っていますよ

来週はそれぞれ2日間の登校日があります。次の週は、待ちに待った学校再開となっています。

各教室も授業再開に向けて準備が整っております。

高学年フロアには、ヒメダカが水槽の中で所狭し(ところせまし)と元気に泳いでいました。中部っ子のみなさんがヒメダカに負けないくらい元気に登校日や6月1日から学校に来てくれることを願っています。

 

ひまわり・すみれ・すまいる学級のみなさんへ

「花や野菜を育てよう」

15、16、17日の登校日にまいたラッカセイや22、23、24日に種まきしたポップコーン、ホウセンカ、ワタ、インゲンマメ、オクラ、ダリアとジャガイモ、サトイモを植えましたね。大きくなっていますよ。

その写真をのせましたよ。①~⑨までどれがどれでしょう。先生からのもんだいをクリックしてちょうせんしましよう。

登校日には、もう少し大きくなった花や野菜をみんなで見ましょうね。

先生からのもんだい

中部っ子のみなさんへ

みなさん元気ですか。各学年の先生からのことばをのせました。

読んでくれたかな?

保健室の先生が、みなさんをコロナから守るために消毒(しょうどく)しておられましたよ。

14日と15日にみなさんが元気で登校するのを待っていますよ。

中部検定を始めました。中部検定をクリックしてください。最初は初級編です。

3年生のみなさんへ

ホウセンカの種まきは、できましたか。

中部の森の畑では、もう芽(め)が出ていました。

みなさんのホウセンカの芽(め)は、いつ出てきてくれるでしょうか。

朝の水やりなど、せわをつづけましょう。

 

4年生のみなさんへ

自分の手を、上手に描いたね。形や大きさ、しわや関節等、それぞれ特ちょうを自分なりに考えて描くことができていて、すてきでしたよ。

みんなの描いた手の絵は、一まい一まいちがっていました。それぞれよい手でしたよ。おや? これから習う関節を表している人もいますね!

2年生のみなさんへ

たんぽぽのちえに気をつけて音読できましたか。

しゃしんにうつっている学校のたんぽぽも、ちえをはたらかせていました。どんなちえかわかるかな?

とう校日に、くわしくべんきょうしましょう。

 

1 60 61 62 63 64 87