福光地区登校日 2020年4月15日 今日の1枚 今日は福光地区の登校日でした。元気に集団登校した子供たちは、特別日課で5時間の学習を行いました。 休み時間はグラウンドで遊んだり、一定の距離を保って友達同士会話したりしました。 集団下校をして交通事故に遭わないよう家に帰りました。ご家庭でも様子を聞いていただけると幸いです。 ご家庭の皆様に、お子様の毎朝の検温を実施していただき、体温をお子様と共にご確認ください。また、ご家族の皆様もぜひ健康にはご留意くださるようお願いいたします。
入学式 2020年4月7日 1年生, 今日の1枚 ピカピカの1年生57名が福光中部小学校に入学しました。これで全校児童311名となりました。 明日からお兄さんお姉さんと一緒に登校し、勉強に運動に頑張りましょう。 明日は第1回の校外班集会を行います。その後、集団下校をします。交通安全に気を付けましょう。
新任式・始業式 2020年4月6日 今日の1枚 校長先生をはじめ12名の先生方を迎え、令和2年度の始業式を行いました。 新型「コロナ」ウィルスの影響で学校再開が延期になっている学校がある中で、学校中に子供の声が響き渡り、とてもうれしく感じます。 子供たちは校長先生のお話を聞き、それぞれが新しい目当てをもってこの1年間頑張ろうという思いが感じられました。明日は、入学式です。入学生57名を迎え、311名全員、大きく成長してくれることを願っています。
卒業式 2020年3月17日 6年生, 今日の1枚 3月17日(火) 肌寒い日となりましたが、天候に恵まれ、卒業式が行われました。臨時休校中にもかかわらず、6年生の子供たちは、元気な姿を見せてくれました。校舎も昨日完成したばかりで、記念になるとともに心に残る卒業式となりました。
卒業式前日 2020年3月16日 今日の1枚 3月16日(月)、卒業式前日となりました。臨時休校中のため、6年生の子供たちは、2月28日(金)以来の登校となります。本年度の校舎の工事もほぼ終了しましたので、保護者の方々は、校舎前、体育館前、中学校の駐車場をご利用いただき、正面入口からお入りください。受付後は、体育館に入場していただき、卒業証書授与式は、9:30~10:40頃となります。終了後、体育館またはホール、屋外でお待ちいただくことになります。よろしくお願いいたします。
イラスト大会 2020年2月27日 今日の1枚 2月19日(水) 学校を明るくしよう栽培・掲示委員会では、イラスト大会を行いました。各部門(キャラクター、オリジナルキャラクター、生き物)で、最優秀賞、優秀賞、特別賞(かわいいで賞、上手で賞等)を選び、校内に掲示されました。
環境衛生検査 2020年2月27日 今日の1枚 2月19日(水) 2月19日(水)、環境衛生検査を行いました。学校薬剤師の渡辺先生が実施され、教室の空気の状態(温度・湿度・二酸化炭素濃度)、照度、照明環境等を検査しました。湿度が50%以下になると、空気中の菌やウイルスが繁殖しやすくなるため、換気をこまめにするよう助言されました。
下学年との交流会(3年) 2020年2月27日 3年生, 6年生, 今日の1枚 2月19日(水) 6年生が、卒業に向けての取組の1つとして、下級生との思い出づくりを企画し、各学年との交流会を行っています。昼休みに3年生と鬼ごっこ(ケイドロ)をして楽しみました。
校舎改修工事 2020年2月27日 今日の1枚 2月19日(水) 今年度の改修工事も後3週間程となりました。積雪が少なく、順調に工事が進んでいます。3月13日(金)には終了予定で、きれいな校舎になるのが楽しみです。
なかよし交流会 2020年2月27日 6年生, 今日の1枚 2月18日(火) 6年生が、卒業に向けての取組の1つとして、下級生との思い出づくりを企画し、各学年との交流会を行いました。6年生がグループに分かれて各教室へ行き、ゲーム等をして楽しく過ごしました。