やっぱり子供は元気が何より

梅雨明けがいつになるか分からないムシムシした毎日が続く中、中部っ子はとても元気です。

現在、学校の体育館が改修中で使えないので、西部体育館を体育の学習や休み時間に使っています。

雨模様が続くので外で思い切って活動できない毎日です。しかし、休み時間など子供たちは西部体育館でドッヂボールなどに汗を流しています。

コロナの勢いの衰えが見えてこない毎日ですが、中部っ子は元気に体を動かしています。

 

有意義な夏休みにするために

今日は校外班集会を行いました。

8月8日(土)~8月19日(水)までの昨年より短いのですがその夏休みを有意義に過ごすための集会です。

集団登下校で交通ルールを守り、決められた安全な通学路を通り、地域の方や見守り隊の方々にしっかりと挨拶できていたか一人一人確認をしました。そして、通学路や自分の住んでいる地域に危ないところはないか再確認しました。短いのですが、夏休みに行う行事やラジオ体操の日程も確認しました。

地域によっては、ラジオ体操は行わないところもあります。しかし、健康で安全に家庭での生活を送ってもらいたいものです。保護者、地域の皆様には、子供たちの安全を見守っていただきますようお願いします。

夢をかなえて

栽培掲示委員会が企画し、実施している「夢をかなえて七夕掲示」が各学級に掲示されています。

「〇〇になれますように」「算数の勉強が得意になりますように」「〇〇が買ってもらえますように」「水泳の大会で優勝できますように」など、実にほのぼのとするような願い事が並んでいました。

そんな中、今年らしい願い事がありました。

「コロナが早く終わりますように」「コロナにかかりませんように」など新型コロナに関する願い事です。

早くコロナの影響が小さくなるといいですね。私も願っています。

 

自分の命は自分で!

今日は、今年度初めての避難訓練を行いました。

消防署の方に見守られながら、大変素早く、教室からグラウンドまで避難しました。

校長先生から、とても早く避難できましたとほめられました。火事はいつ起きるとは限らないので役立つようにこれからも注意してほしいと思います。

 

 

がんばっています。

6月1日の授業再開から3週間目となりました。学習、運動に一生懸命頑張っている子供たちです。

梅雨に入り、汗をかきやすくなりましたが、クーラーなどを使いながら、集中できるよう工夫して取り組んでいます。今日は、とても良い天気となりました。下校する子供たちの表情からがんばったよという満足感が感じられました。

委員会活動開始

なかなか活動ができなかった委員会活動ができました。

6年生を中心に第一回目の委員会が行われました。

目当てを確認し、委員の紹介、年間の予定を計画しました。

子供たちのやる気が感じられました。素敵なスタートになりました。

話し合いを進める運動委員会、花壇の整備をする栽培・掲示委員会の様子です。

ひまわり・すみれ・すまいる学級のみなさんへ

「花や野菜を育てよう」

15、16、17日の登校日にまいたラッカセイや22、23、24日に種まきしたポップコーン、ホウセンカ、ワタ、インゲンマメ、オクラ、ダリアとジャガイモ、サトイモを植えましたね。大きくなっていますよ。

その写真をのせましたよ。①~⑨までどれがどれでしょう。先生からのもんだいをクリックしてちょうせんしましよう。

登校日には、もう少し大きくなった花や野菜をみんなで見ましょうね。

先生からのもんだい

1 56 57 58