SNS指導

9月6日(金)

5・6年生が県警の方からSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)やオンラインゲーム等に関わる話を聞きました。「ネット依存」や被害・トラブル、「適切なコミュニケーション」等、情報化に伴う問題に対してどのように対応していけばよいか学びました。

松島浄水場見学

9月6日(金)

4年生は社会科「水はどこから」の学習で、松島浄水場、庄川合口ダム、揚水機場を見学しました。自分たちが利用している水道水がどこから、どのように送り届けられているかを調べ、施設で働いている人の工夫や努力についても調べました。

棟方志功展

9月4日(水)

5・6年生が南砺市立福光美術館で棟方志功展を鑑賞しました。福光にゆかりのある棟方志功の作品に触れ、福光との関わりを知るとともに、作品に関心をもって観ていました。

1 138 139 140 141 142 184