卒業おめでとう集会 2024年2月29日 未分類 全校で6年生の卒業を祝う集会を行いました。 1~5年生は、6年生に楽しんでもらおうとクイズや歌、合奏などを行いました。 また、6年生からは在校生に向けてエールを送り、ダンスも披露してくれました。 このメンバーで過ごせる残り少ない生活を大切にしていきたいですね。
CO2モニター設置 2024年2月28日 未分類 各学級にCO2モニターを配置しました。 二酸化炭素濃度や湿度等が表示され、教室の環境を可視化できるようになりました。 数値が高いときには、アラームが鳴って知らせてくれます。 快適な教室の空気を保つために、換気扇の稼働や換気などを行っていきたいと思います。
音楽クラブ演奏会 2024年2月27日 今日の1枚 昼休みに音楽クラブによる演奏会がありました。 クラブの時間に一生懸命練習した「ホールニューワールド」と「アイドル」の2曲を見事に演奏しました。 多くの子供たちや職員が演奏を聴き、演奏後には拍手が沸き起こりました。
児童会活動の企画 2024年2月26日 未分類 今日から保健委員会の「歯みがき強調週間」、美化委員会の「掃除時間コンクール」が始まりました。 歯の健康維持や掃除の開始時刻を守ることなど、それぞれの目当てを達成できるように声をかけながら行動していました。 これらの行動を習慣化し、期間終了後も続けられるとよいなと思います。
縄跳び大会 2024年2月20日 6年生 今日から縄跳び大会がスタートしました。 毎日、のびのびタイムに1学年ずつ行い、8の字跳びの跳べた回数を競います。 今日は、6年生が行いました。 どの団も声をかけてタイミングを合わせて、テンポよく連続で跳んでいました。 明日以降の1~5年生もどのように跳ぶのか楽しみです。
吹き抜け音楽集会 2024年2月19日 今日の1枚 のびのびタイムに音楽集会を行い、「はじめの一歩」を歌いました。 高学年である5年生は1階から、6年生は3階からリードして歌っていました。 歌い出しは やさしく、サビは 力強く歌い、すてきな歌声が響いていました。
書き損じはがき贈呈式 2024年2月16日 今日の1枚 今日、計画ボランティア委員会の代表児童が、書き損じはがきを日本ユネスコ協会の方に手渡しました。 この書き損じはがきは、計画ボランティア委員会が中心となり、子供たちに呼びかけをして集めたものです。全部で296枚集まりました。 ご協力ありがとうございました。
高学年バトンタッチ集会 2024年2月15日 5年生, 6年生, 今日の1枚 今日は、高学年バトンタッチ集会がありました。 中部小ではこの時期に、6年生が5年生に学校の運営を引き継ぎます。 5年生は、中部小の伝統であるタスキを真剣な表情で引き継いでいました。 これより先、委員会活動やクラブ活動、通学班等は、実質的に5年生がリーダーとなって進めていきます。 この集会は、6年生も、5年生も気持ちを切り替える、節目となりました。
市長への提言(3年生) 2024年2月14日 3年生, 今日の1枚 今日は、3年生の児童が市長への提言を行いました。 この1年間を通して、地元福光、ひいては道の駅福光について、調べ続けてきた子供たち。 今日は、様々な体験を通して得た学びと、発想を元気いっぱいの言葉やダンスと共に、見に来てくださったお客さんに伝えました。
パソコンクラブ プログラミング体験 2024年2月13日 今日の1枚 今日は、講師の方をお招きしてパソコンクラブでプログラミングの体験学習が行われました。 MicroBitと呼ばれる、小型の端末をタブレットに取り付けて、自分がプログラムした通りに光らせたり、逆にその光を自分の想定した操作で消したりすることに挑戦しました。 特に消す際には、「ボタンを押したら消える」「傾けたら消える」「声が聞こえたら消える」等、様々な工夫がみられて素敵でした。 プログラミング体験は、後一回あります。パソコンクラブのみなさん、楽しみですね。