授業参観が行われました

今日は学習参観が行われました。

子供は少し緊張していたようでしたが、日ごろの頑張りをお家の方に見ていただくよい機会となりました。

見に来てくださった皆様、ありがとうございました。

 

中部っ子のみなさん、ぜひ今日のがんばりをお家でも話してくださいね。

協力して取り組んでいます(3年生)

今日は3年生の図画工作科の学習についてお伝えします。

現在、3年生は「光サンドイッチ」という単元に取り組んでいます。その中で、今日は、自分のイメージに合わせてダンボールを曲げたり巻いたりして、紙に貼り合わせるという活動を行っていました。

この活動は、一人で行うと、ボンドで貼り合わせたダンボールがずれてきてしまい、苦労します。

しかし、3年生の子供たちは友達と貼る人、抑える人というように役割をわけて助け合って活動することで、この問題を解決していました。

よい作品をつくることは、もちろん大切です。しかしその過程で、友達と息を合わせて取り組んだというのも、一つの大切な要素だと感じた授業でした。

 

3年生のみなさん、素敵でしたよ。

プログラミング学習が始まっています(5年生)

5年生の子供たちが、プログラミング学習に取り組んでいます。

全5時間の計画で行っており、今日は第3時でした。

子供たちは、センサーを使ったLEGOのプログラミングを体験しました。

自分たちが、打ち込んだ内容が、現実世界のLEGOに反映される様子をみて、子供たちは興味を高めていました。

 

驚いた気持ちや、嬉しく思った気持ちが、子供の学ぶ意欲につながると考えます。

講師の先生、ありがとうございました。後2回、よろしくお願いいたします。

校内授賞式が行われました

今日は、校内授賞式が行われ、がんばった友達を、全校で讃えました。

花と緑の作品応募や自由研究、校内持久走記録会ですばらしいがんばりで取り組んだ中部っ子に、校長先生から賞状が渡されました。

 

中部っ子のみなさんも、自分が挑戦できることに、どんどん取り組んでみてくださいね。

3年総合的な学習の時間(続き)

今日、3年生は昨日の総合的な学習の時間に依頼された「マスコットキャラクター作り」の参考のために、道の駅福光を再度見学しました。たくさんの商品が陳列されているところを写真に撮りながら、「こんなマスコットにしたいなあ」「ここに並べたらいいかも…」と思い思いに想像力をはたらかせたり考えをめぐらせたりしていました。

3年総合的な学習の時間

今日、3年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーとして道の駅福光の職員の方が来校されました。これまでの子供たちの追究や学習発表会での発表に感謝された後、大きな課題を投げかけられました。より多くのお客さんに親しんでいただける「マスコットキャラクター」をつくってもらえないかという提案です。商品の横に飾って多くのお客さんに親しんでもらいたいというお願いに対し、子供たちは元気よく「分かりました!」と大きく手を挙げていました。どんなキャラクターができあがるのか、とっても楽しみです。

 

研究集会

今日の午後、呉西地区の小学校教員全員が教科毎の研究指定校に集い、専門教科の研鑽を深めます。そこで学んだことを明日からの授業実践に生かせるよう努めて参ります。

なお、子供たちは3時間目の学習の後、11時30分に一斉下校となります。保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご家庭での見守りの程、よろしくお願いいたします。

4年校外学習(井波地区)

今日、4年生は国語の「伝統工芸」、社会科の「伝統的な産業」の学習で、井波地区を見学しました。「井波」と聞くと、すぐに「井波彫刻」を思い浮かべる方が多いと思いますが、子供たちも八日町通り、瑞泉寺、井波彫刻総合会館等を見学し、井波彫刻のすばらしさに目を奪われたようです。

「こんなのを彫れるなんてすごい!」

「どれだけ時間をかけて作ったんだろう?」

「模様がとってもきれいだなあ…」

百聞は一見に如かず…本物・実物を見聞きしたことが、子供たちの学習に大いに生かされることを期待しています。

1年校内研修

今日、1年生の教室で算数科「ひきざん」の学習が公開されました。繰り下がりのあるひき算の学習で、子供たちにとって難しい内容の一つです。子供たちはブロックを並べたりアレイ図(〇)を書いたりするなど、自分なりの方法で意欲的に課題を解決し、友達と互いの考えを聴き合っていました。

1年生の学習のほんの一コマですが、日々の小さな積み重ねが確かな成長につながっていることを実感しました。

読み聞かせがありました。

今日は、読み聞かせをしておられる「まんまる」の方が読み聞かせをしてくださり、多くの1~3年生が参加しました。

短い時間でしたが、2冊の絵本「とんとんとん」「へんしんやきいも」を読んでくださいました。

子どもたちは、面白い場面では盛り上がり、楽しんでいる様子でした。

本に親しみ、豊かな心が育つとよいなと思います。

1 20 21 22 23 24 164