運動会の準備を協力して行いました

今日は、6時間目に5・6年生の子供たちが協力して、運動会の準備を行いました。

自分の係の仕事でなくても、今自分にできることは何かを考えて行動していた子供たちがたくさんいました。

そのおかげもあり、限られた時間の中で運動会の準備を終えることができました。

昨日もお伝えしましたが、運動会とは、自分の出る競技だけがんばるだけでは成り立ちません。今日の中部っ子のがんばりが、明日につながっていきます。

 

中部っ子のみなさん、お疲れ様でした。明日、全力を出し切りましょう!

運動会に向けて、気持ちを高めています

今日は、6時間目に開閉会式の練習を行いました。

運動会は、自分の競技だけがんばればいいというものではありません。

中部っ子みんなで心を合わせる開会式や、互いの健闘をたたえ合う閉会式もまた、大切な運動会の一部です。

中部っ子も、真剣に取り組んでいました。

 

あと2日。中部っ子みんなで素敵な運動会にしましょうね。

自主的に運動会練習に取り組んでいます

今日は、自主的に運動会練習に取り組む中部っ子の姿を紹介します。

運動会が、今週の土曜日に迫ってきました。各団は6年生を中心に団結し、昼休みも運動会練習に取り組んでいます。

自分たちでつくった時間で得た経験は、本番に生きることでしょう。

私達も、そんな中部っ子のがんばりを応援しています。

 

くわしく知ろう! 野菜植え指導

今日は、2年生が体験した野菜植え指導についてお伝えします。

2年生では例年生活科「ぐんぐんそだて! わたしのやさい」の学習で、野菜を育てます。

そこで、今回子供たちは、JAの方にご協力いただいて、野菜を植えるに際して大切なことを学びました。

一つの命を育てるのですから、2年生のみなさんには、今日の体験を生かして大切に野菜を育ててほしいですね。

朝のみまもりあいさつ運動

今日は、朝のみまもりあいさつ運動についてお伝えします。

今日の朝は、地域の方が玄関前で子供たちに温かい声をかけてくださいました。

 

中部っ子のみなさん、おいでた方に元気なあいさつを返すことができましたか?

中部っ子のみんなで、温かいあいさつの輪を広げていきましょうね。

令和5年度のクラブ活動が始まりました

今日から、令和5年度のクラブ活動が始まりました。

本校のクラブ活動には、

・年間24回行い、子供がのびのびと活動できるようにする。

・活動の計画を子供が主体となって立てることで、自ら学ぶ意欲を高める。

などの特色があります。

 

今日は、一回目ということで、各クラブでは、自分たちが何を目的に活動するのか、具体的にどんなことをしてみたいのかというテーマについて、6年生を中心に話合いが行われていました。

 

中部っ子のみなさん、これからのクラブ活動、自分たちのアイディアでどんどん楽しくなるよう工夫していきましょうね。

陸上教室が始まりました

今日から、「こども陸上クラブ ホップ」より、講師の先生をお招きしての、陸上教室が始まりました。

子供たちは、走る時のフォームだけでなく、足やお尻の使い方等、たくさんのポイントを体験的に学んでいました。

もうすぐ運動会ですから、ぜひ体験したことを生かしてほしいですね。

運動会結団式

全校児童が、運動会の赤団、白団、青団に分かれて結団式が行われました。団長・副団長・応援団長の紹介や決意表明の後、団結コールや応援の仕方が披露されました。

今日の給食も子供たちの団結を応援しようと、色団別のデザートが用意されました。ちなみに、赤団はピーチゼリー、白団はホワイトミニー、青団は青りんごゼリーです。

来週以降、運動会に向けての練習・準備が本格化しますが、ご家庭でもお子さんの体調管理についてご配慮いただければ幸いです。

1年生おめでとう集会

福光中部小学校に入学して、もうすっかり学校生活に慣れてきた1年生。今日は各学級・学年が1年生を招待して、「1年生おめでとう集会」が行われました。「1年生の皆さんに楽しんでもらおう」「1年生ともっと仲良くなりたいな」という思いでアイディアを出し合い、協力して準備を進めてきました。短い時間でしたが、楽しいゲームやクイズ等の出し物で1年生の笑顔あふれる集会になりました。

 

1 31 32 33 34 35 164