五箇山の和紙作り体験!
読書の秋!読み聞かせ大成功
苦しくたって~
今日から持久走大会(11月5日(金))に向けて試走が始まりました。
本日を含め、3回予定されています。
ご存じかと思いますが、走る距離は低学年が900m、中・高学年が1500mです。
一人一人が目当てを達成することや体調や体力に合わせたスペースで走り切ることや個々にあった走り方、呼吸法を学ぶことなどを目指しています。
本日は、最初であったこともあり、ペースがスローでしたが、2回3回と回数が多くなれば自分のもてる力を出し切ってくれるものと思います。
業間走で練習しているとは言え、長めの距離です。自分の体力と相談して試走に挑戦し、本番では、個々の目当てを達成してほしいものです。なお、写真は中学年の様子です。
電車に乗って、バスに乗って
今日、特別支援学級の子供たちが、公共の乗り物の乗り方やマナー、安全な活動の方法を身に付けるため、校外学習に出かけました。
幸運なことに、見事な秋晴れとなり、子供たちはのびのびと活動することができました。
左の写真は、福光駅で切符を買う場面です。日ごろから積み重ねてきた練習の成果を生かし、全員が元気な声で、正しい切符を買うことができました。
右の写真は城端の桜ヶ池公園で自然と触れ合ったり、遊具を安全に使って楽しんだりしている場面です。汗をかくほど元気に体を動かしましたが、怪我等はなく、安全に過ごすという目的を達成できたと思います。
また、1日を通して、2年生が1年生をフォローするなど、助け合う姿がたくさん見られました。
今回の学習では、子供たちが日常を過ごすにあたって必要となる力を高めることができました。また、お家で今日の体験をたくさん話してくださいね。