朝顔やつるべ取られてもらひ水

朝顔やつるべ取られてもらひ水

これは、白山市(旧松任市)出身の加賀千代女(1703~1775)が詠んだ俳句です。加賀千代女は、朝顔を題材にたくさんの句を詠んだようで、白山市の市の花になっているそうであります。

本校の1年生がお世話してきた朝顔もやや元気をなくしてきていますが、それでも、写真にありますようにきれいな花を咲かせています。長く大輪の花を見たいと思います。最後までしっかりとお世話してほしいですね。

23日(日)に朝早くから親子清掃活動に参加していただきありがとうございます。日頃、子どもたちの手ではできない所を汗を流して清掃していただき、大変きれいになりました。ありがとうございました。

 

校舎を美しく・オンライン学習環境調査再度

暑い毎日が続きます。

清掃の時間には、子供たちは一生懸命に掃除をしています。床に雑巾がけをして、ピカピカにしようとしている子供、一年生ながら自分たちのできることを一生懸命やっている子供、また、コンピュータ室のアルコール消毒を先生と一緒に行う高学年の子供など、短い時間ですが、汗をしっかりとかき、毎日使う校舎をきれいにしています。

さて、8月23日には、PTA親子清掃が行われます。お忙しいかと思いますが、ぜひ、校舎を美しくするお手伝いをしていただきたいと思います。

保護者の皆様にお願いしていたオンライン学習環境調査の関係ファイルを再度閲覧できるようにしました。再度確認されたい方は、ぜひ、ご利用ください。

→ オンライン学習環境調査ファイル

 

2学期が始まったよ!

今日から、2学期が始まりました。

朝、どの教室も元気な子供の声や先生の声が飛び交っていました。黒板に書かれた担任の先生からのコメントを読み笑顔になる子供、課題を提出する子供など2学期が始まったなと感じました。

始業式では、3人の友達の2学期の目当てや、校長先生から頑張ってほしい3つのことを大変よい姿勢で聞きました。さあ、スタートしよう!という力強い声が聞こえてくるようでした。

3人の新しい友達を入れて、314人でスタートしました。2学期は、コロナに負けず、ミニ運動会や学習発表会、持久走大会をやり遂げたいと思います。

保護者、地域の皆様のご協力をいただきながら頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

8月23日(日)にPTA親子清掃が行われます。よろしくお願いいたします。詳しくは、PTAの部屋をご覧ください。

南砺から発信する令和の教育改革の放送をご覧ください。

◎ 「南砺から発信する令和の教育改革」シリーズのテレビ放送のお知らせ

となみ衛星通信テレビ(TST)協力のもと 、南砺市教育委員会が作成した番組 「南砺から発信する令和の教育改革」が放送されています。第2回が8月17日(月)より8月23日(日)まで放送されます。詳しくは、「南砺から発信する令和の教育改革」シリーズのテレビ放送のお知らせクリックください。

3 以下のNHK「夏休み期間中等の家庭学習応援サイト」を活用してみませんか。下記のアドレスをクリックされるか、メニューのリンクの欄をクリックしてぜひ、ご活用ください。

・「学びたいキモチを応援します」→ https://www.nhk.or.jp/school/ouen/
・NHK for School → https://www.nhk.or.jp/school/
・「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」→ https://www.nhk.or.jp/school/friday/
・「おうちで学ぼう!みんなと学ぼう!」→ https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

1学期の終わりの日に

本日、無事1学期を終えることができました。今週は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や突然の高温など、心配なこともあったのですが、子供たちは最後まで元気に登校しました。

終業式では、校内放送を通して話をしたのですが、子供たちの顔を見て話ができないというのは寂しいものだと思いました。話の中では、①自分の命を自分で守れたことはすばらしいということ、②各学年の頑張っていたこと、③短い夏休みだけど、自分の命は自分で守り、よい夏休みだったと言えるように過ごしてほしいことを伝えました。

子供たちの下校後、6月に植えた花壇の花がとても美しく、そしてたくましく咲いているのが目に入りました。委員会の子供たちや担当の教員がしっかり世話をしていたので、このように美しく咲いたのだと思います。

福光中部小学校の子供たちもしっかりと目をかけ、手をかけ、無限の可能性を開花できるよう、サポートしていきたいものだと思いました。

1学期間の皆様のご理解とご協力に深く感謝します。そして、ホームページを見てくださってありがとうございました。

大変よく頑張りました終業式から

今日は早いもので、今年度第1学期の終業式でした。しかし、コロナの影響で、各教室で式に臨みました。

3人の学年を代表する友達から1学期がんばったことや、夏休みや2学期に頑張りたいことを聞きました。どの人も1学期にいろいろなことをがんばりました。さらに次に頑張りたいこともしっかり考えていることに嬉しくなりました。

校長先生からは、各学年のがんばったことを褒めていただきました。さらに自分の命は自分で守ることは大切であることをお話しされました。

その後、生徒指導主任の先生から安心・安全な夏休みを過ごすためのお話がありました。短い夏休みですが、元気で過ごしてほしいと思います。

2学期も元気で明るく頑張ってほしいものです。

続編  南砺市教育委員会より2つの重要なお知らせがあります。

1 家庭におけるオンライン学習環境についての調査について

2 「南砺から発信する令和の教育改革」シリーズのテレビ放送のお知らせ

の2つです。1に関しましては、調査内容を回答していただきたいので、ぜひ、ご確認ください。

詳しくは、メニューの市教委よりの欄を確認していただくか、それぞれをクリックください。

重要なお知らせ

暑い中、保護者会に来ていただきありがとうございました。

保護者の皆様とお話しさせていただきましたことにつきましては、2学期以降の大切なこととして子供たち一人一人が大きく伸びていく糧にさせていただきます。よろしくお願いします。

なお、南砺市教育委員会より2つの重要なお知らせがあります。

1 家庭におけるオンライン学習環境についての調査について

2 「南砺から発信する令和の教育改革」シリーズのテレビ放送のお知らせ

の2つです。ぜひ、ご確認ください。

詳しくは、メニューの市教委より欄を確認していただくか、それぞれをクリックください。

 

保護者懇談会

今日は、今学期の保護者懇談会第一日目でした。

暑い中、多くの保護者の方々が来校くださいましてありがとうございました。

コロナ禍で例年通りの学校生活を送れませんでしたが、保護者の方々のご協力をいただき子供たちも元気に何事もなかったようにいろいろな力を伸ばしてきました。

これからもご家庭と手を取り合って子供たちの持っている力を伸ばしていきたいと思っております。一層のご協力お願いします。

絆を深めよう

今日、5年生の子供たちが、来月の4日(金)に校外学習として行う砺波青少年自然の家での活動について細かいことをレクチャーしてもらっていました。

例年なら宿泊学習という名称になるのですが、今年はコロナ禍を考慮して宿泊を伴わないものになっています。

同じようなことは6年生にも言えます。今月の26日に室堂まで日帰りでの校外学習を行います。先輩の方々とは違った活動を通して絆を深めていってほしいです。

コロナ感染が私たちの学校行事を見直すよい機会となっています。コロナ感染をマイナスと捉えず、よい機会と捉えながら子供にとっての学校行事かどうかを見直していきたいものです。

1 85 86 87 88 89 160