77日間(1年生は76日間)がんばったね。
今日は、1学期の終業式が行われました。
1限目に全員が体育館に集合し、式が始まりました。
3人の代表の仲間が1学期頑張ったことそして夏休み頑張りたいことを話してくれました。自分を高めたいという思いが伝わってきました。
校長先生から、自分の命をしっかりと守れたことや挨拶がとても上手になったことを褒められました。各学年の良かったことをたくさん褒めていただきました。友達のよいところを見付けることの大切さを教えてもらい、夏休みも命を守り、いい夏休みだったと言えるようにしてほしいと話していただきました。
生徒指導の先生から、楽しい夏休みを送るために4つの約束を守るようにしてほしいと言われました。
さあ、明日から夏休み、早寝、早起きの規則正しい毎日を過ごし、そして事故や事件に遭わないように気を付けて30日間過ごしてください。元気なみなさん全員に会えるのを楽しみにしています。
自分たちが主体となって
楽しい一時をありがとう
1学期、図書室の本をどれだけ読んだ、使用したかな
花壇も教室も心もきれいに
中部っ子が元気に過ごすには <放送委員の活動がNHK富山で放映>
先週の14日(水)に学校医、学校歯科医、学校薬剤師をしていただいている金子先生、中田先生、成瀬先生、渡辺先生、PTA会長、副会長さんに出席していただき、学校保健委員会を行いました。
メディアとの正しく付き合うには、
・アウトメディアに取り組む ・タブレットなどコンピュータを使うときは姿勢に気を付ける ・視力異常を感じたら、早めに眼科を受信する
質のよい睡眠をとるには、
・寝る前にはメディアの利用を控える ・日中はしっかりと運動することが大切
感染予防に関しては、
・うがいなどした水を周りに飛ばさない ・手洗いや手指消毒やマスク着用などの今までの感染症対策をしっかり行う
詳しくは、8月号の保健だよりをお読みください。中部っ子が元気に過ごせるように本人の心掛けはもちろんですが、ご家族のみなさんのご協力もお願いします。
注目<明日21日、NHKニュース富山人で放映>
明日、午後6時30分のNHK「ニュース富山人」で、本校の放送委員会の子供たちが出演します。
きっかけは、57年前の本校の前進、福光小学校の放送部の子供たちが、東京オリンピックについて調べ、それを校内テレビ放送で放送したということです。その当時の放送部の人のインタビューから今の放送委員に映像が切り替わります。
23日から始まるオリンピックについて、放送委員の瀬川さんが東京2020についての思いを全校に語りました。その様子を、どうぞ、ご覧ください。
自分の命は自分で守ろう
梅雨も上がり、暑い毎日が続くのではないかと想像がつくような天候の中、1年生は着水泳を行いました。運動服を着て、ズックをはいて川や池に落ちたという想定で行いました。
ペットボトルはいつも持ち合わせていませんが、今日は両脇に抱えて、浮く姿勢を学びました。
始めは恐る恐るでしたが、友達がうまく浮くのを参考に先生が言われたことを大切にしながら、1年生のみなさんは全員上手く浮かぶことができるようになりました。
実際にこんなことが有ったらいけないのですが、知らないより知っている方が命を守るのには役立ちますね。子供たちは全員真剣でした。でも、涼しそうでうらやましかったです。
大プールでは、4年生が素敵なフォームで泳いでいました。やっぱり夏はプール(水泳)ですね。